※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児は3時間おきの授乳以外寝てますか?それとも起きてる時間もありますか?

新生児は3時間おきの授乳以外寝てますか?それとも起きてる時間もありますか?

コメント

P

息子は結構起きてました👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    その時泣いてましたか?

    • 5月21日
  • P

    P

    ご機嫌で起きてましたよ☺️

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    えーかわいいですね😍
    授乳の時間になったら、泣くって感じですか?

    • 5月21日
  • P

    P

    ほとんど泣いたことないです!こっちが時間見てあげてました🥹

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    1番理想的で羨ましいです😭🩷
    めちゃくちゃいい子ですね

    • 5月21日
  • P

    P

    娘はかなり手がかかった記憶があるので息子には驚きです😂

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    本当に新生児はみんな同じように見えて、人それぞれ違うんですよね🥺
    最近感じるようになりました。
    めちゃくちゃいい子で羨ましいです~😍

    • 5月21日
ままり

うちの子は授乳の時以外は寝てました。

  • ママリ

    ママリ

    昼も夜も変わらずでしょうか?

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    夜もそんな感じでした。
    ミルク飲んでベッドに寝転がしたら勝手に寝てくれるタイプでした。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

ほぼ寝てました🤣アルバム見返したら寝てる写真しかないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですか!昼寝すぎて夜寝れないとかありました?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼなかったです!

    • 5月21日
むーたん

起きてます😶😶😶
ぼーーーっと目開いてる時もあれば、ふにゃふにゃ抱っこしろ~って泣いてる時もあります☺️

  • ママリ

    ママリ

    抱っこの時とお腹すいた時の泣く様子って違いますか?
    私それの違いが分かんなくて😭

    • 5月21日
  • むーたん

    むーたん

    お腹すいた時はとにかく周りの手や服など吸い付いてます😳
    抱っこの時は、抱っこすると落ち着いて寝る気がします☺️
    逆にお腹すいてる時は抱っこだけじゃ落ち着かないイメージです💭

    • 5月21日
ちなつ

生後3週目までは飲んだらきっちり3時間寝てました。
3週目から飲んでも起きてる事増えました🤔

  • ママリ

    ママリ

    起きてる時は泣いてますか?

    • 5月21日
  • ちなつ

    ちなつ

    生後2ヶ月くらいまでは起きてる時はよく泣いてました!ただ夜は寝てくれてたので助かりました😂
    3ヶ月くらいから起きててもご機嫌な時が増えました🙌🏻

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

日中はたまーに起きてます👶
夜間は授乳以外寝てます😴

  • ママリ

    ママリ

    昼と夜の区別ができてるんですね!
    日中起きてる時は泣いてますか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹空いたら泣きます!
    空いてない時間は
    ただキョロキョロ👀してます😂

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

生後19日目ですが、少しずつ授乳以外でも起きてる時が増えて来てます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり少しづつ増えるんですね!起きてる時はどんな感じですか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中起きてることが多くなって来てるのですが、目を開けてポケ〜としてたり、モゾモゾ動いて布団を蹴落としてたり、謎に泣いてたりしてます🤣
    基本ハイローチェアに乗せてます!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

起きてました🌟

ままま

起きてる時間もありましたが泣かずに機嫌良くしてました。

☁️🩶

みんな寝てたり起きてても泣いてない…?だと…?と初知りなことばかり!😂
息子ずーっと泣いてました😂で、全然寝ない子でした😂