※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
お仕事

保育園が近くにできるので、子供を通わせるか迷っています。保育園を職場にするメリットデメリットを知りたいです。

まだまだ先の話にはなるのですが、
家から歩いて2.3分のところに保育園が来年出来ます。
待機児童等もいない地域なので、そこを希望しようとは思っているのですが、

自分の子供が通う保育園を職場にするのは辞めた方がいいでしょうか?

管理栄養士を持っているので、調理の方で正社員かパートにつけたらなあと思っています(今のところは募集も出ています)
メリットデメリットあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちの保育園は子供も預けられるので3.4人働きながら同じ園に預けてる先生がいますがその方と先週プライベートで遊んだ時に自分が休みの日に預けずらくて結局休ませちゃうから一人の時間が全然取れないし先生方の嫌な部分も見えてきちゃうと言ってました。後職場と自宅が近いので付近で買い物するとお母さん方にも会ってしまうと気まずいと言ってました。

私も調理師免許があり子供の保育園なら送迎とかと楽かなと考えましたが関わりすぎると親として言いたいことも言いずらくなるのかなとも思いやめました。

  • misa

    misa


    なるほどです…保育士さんほどの心配はないかな〜と思っていたんですが、先生たちの保護者からは見えない部分等が見えるのはちょっと嫌ですね!😂
    出先での件も妹が保育士で、保護者見かけるとダッシュで隠れるって言ってたのを思い出しました!笑

    ママリさん同様送迎面で楽かなと思いましたが、
    他に良さそうな仕事があったら、そっちを優先させたいと思います。
    ありがとうございました!😊

    • 5月21日