※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうきママ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子のご飯について教えてください。味付けや硬さ、どんなものを食べさせていますか?1人目で不安があります。

1歳2ヶ月のご飯について

現在1歳2ヶ月の男の子を育てています。
よく食べる子で、ベビーフードも躊躇なく使いながら毎日乗り切っているのですが、
この年齢だと、取り分けでご飯を作っているママもたくさんいらっしゃいますよね!!

保育園で給食も、モリモリ食べているらしいです。

この年齢は味付けや硬さはどのようにしていますか??
そもそもどんなもの食べさせていますか??

1人目と言うこともあり、これは大丈夫なのか?と思ってしまうことが多いです。。。

ぜひ教えてください!

コメント

ゆん

大人ととりわけしてます!奥歯などあるからある程度柔らかければ大丈夫だと思います!味付けは薄めです!焼き魚とかお味噌汁に具沢山にしたりしてます!

カイ

家で作る時は薄めにしたりしてますが外食やテイクアウトはもうきにしてないです🤣
私も気にしたりしてましたがキリなくて💦
でもママがこうしたい!とかあればそうするのが一番かなと思います☺️
うちの子は小さくたべやすくすると基本野菜食べてくれますのでその子によってもかわりますかね👶

ママリ

5年前の話になります🙏
長女がちょうど1歳になったばかりの頃、保育園からある程度大人と同じものを食べさせて下さい!と言われました。唐揚げとか普通に1歳児クラスでも出ますよ!と言われて衝撃を受けたのを思い出します😅

保育園の給食に真似て
減塩、魚の骨抜き、丸呑みしたら危険なのはカット(ミニトマト等)くらいを注意してあとは大体同じものを食べさせてました。