※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
家族・旦那

旦那と喧嘩しました。家事や子育てに不満があり、旦那の無能さに腹立ちます。離婚も考えていますが、子供のことも気になります。アドバイスをお願いします。

喧嘩して、旦那に「俺が無能だって言いたいんだろ!」と言われました。最低ですが、正直その通りだと思ってます。モラハラですよね。でももう気持ちが冷めて、できない旦那の姿見るたびに腹が立ちます。

喧嘩のきっかけは、お食事スタイのたたみ方です。
旦那は洗濯物全般、ただ丸めただけみたいなたたみ方しかできません。長男が保育園に通い出した4年前から、お食事スタイをちゃんと畳んで欲しい、と喧嘩にはなってました。

今日、私がまたたためていなかったことを指摘したら「表裏わかんねーんだよ」と、何度目かわからない言い訳をされて思わず「4年前から言ってることだよ!ちょっとは有能なところ見せてよ!」と言ってしまいました。

普段から、皿が洗えてない、フライパンが油でギトギト、洗濯物が丸めただけだからシワシワ、片付けができてない、など、家事について私から怒ることが多かったです。
私が↑の発言をしたことで旦那は怒ってしまい、「お前はいつもそう。人を見下してる。俺が無能だって。お前がありえねーよ。頭おかしい」とキレてました。
私も「気をつければできるはず。もう4年も教えたりやり直してるこっちの身にもなってほしい」と言い返してます。

そこで、今日娘息子が39℃の熱が出てるのに、旦那が「お前のせいでイライラする」と酒を飲み始めたので「へー。父親として最低だね」と言ってしまいました。

ぶっちゃけ、今朝からそう思ってました。
旦那は農家です。今日は仕事休みなのに、熱下がったばかりの娘を病後児保育に預けたがりました。仕事内容を聞いても田んぼの水を止めるだけ…。
まあ、連れてくのが大変なんだろうとはわかったので病後児保育を予約してあげましたが、お迎え時間を聞いたら16:30…。
仕方なく、私が午後の仕事を調整して休むことを伝えたら「俺12時くらいに少し作業するだけだし、だったら15時に迎えに行けるよ」と言い出して。最近は休みの日はアマプラやスイッチしてるそうです。
そこから「あーーーこいつだめだ。自分の休み優先とか、本当に親かよ。病後児保育の意味分かってんのか!」とイライラしてました。それもあって「有能なところ見せて」と言ってしまいました。

年収もここ5年は100〜200万しか稼げてません。
私は年収600万です。来年、さらに年収の高い企業に転職するつもりで面接を受けてます。正直、子育てや家事を多めに引き受けてほしいのに、できない旦那に腹が立ってます。

もうどうしたら良いのかわかりません。「言い方悪かったよ」と旦那には謝りましたが無視されてます。
離婚した方がお互い楽ですよね。子供が可哀想かな。でも目の前でこんな喧嘩見せられたら虐待ですよね。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
正直な気持ちを話してるので、過激な発言もあるのをお許しください。
心折れてるので優しいアドバイスでお願いします。

コメント

チョコパフェ

毎日お疲れ様です😌
私なら離婚して子供引き取って育てた方が楽だなと読んでて思いました。
病児保育の本当の使い方分かってないですね💦

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

素直な気持ちを吐き出すことがとても大切です٩( 'ω' )و
口が悪くても、文章きつくても、今のみなみさんは書いてある以上のしんどさや辛さ、負担がありますよね。

4年以上過ぎ去りました。
無責任なことを言いますが、旦那さん捨ててお子さんと素敵な人生をお薦めします。

お子さんたちも頑張っていますね(*´∇`*)