※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大阪府のメリットや良いところ、箕面市や吹田市の魅力について教えてください。

大阪府に住むメリット、良いところを教えてください!!
まだ住む場所は決まっていませんが、
箕面市、吹田市あたりを考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪は人情に厚く、食べ物が美味しい、レジャー施設も多い、高校は校区関係なくどこでも受けれるとかですね。

地元が豊中市でしたが、割と過ごしやすかったです。治安もいいと思っていましたが、
割と有名な殺人事件があったので、まぁヤバイ人は全国どこにでも一定数いるなと思いました。

箕面は山があるので自然豊かですね。熊がいるようなので情報収集はしておいた方がいいです。

吹田市はエキスポシティがあり、人気エリアは土地代がとても高いです。
華やかなイメージと反して意外にいじめ問題があるので、お子さんいるなら注意です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    豊中市も検討しています!
    しばらく賃貸で補助が出るので土地代はあまり気にせず、子育てしやすい地域なら良いなと思っています!

    吹田市はいじめ問題で有名なんですか?😵

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    有名まではいきませんが、
    いじめに対応してくれず市が訴えられた件がネットニュースになったり、
    学級崩壊している学校もあったとか。

    • 5月21日
日月

職場にもよりますが、地下鉄の江坂〜箕面萱野間、阪急の北千里〜南千里あたりは都会すぎずド田舎でもなくで過ごしやすいと思います。ベッドタウンです。
豊中、箕面、吹田です。
171を超えて山側に行くと車必須かなとも思います。

大阪に家を買うのを決めたのは、公立高校の学力が幅広いのと、しようと思えば中学や小学校の受験も選択肢が多いこと、前に住んでた地域より断然進路の選択肢が多いことです😊

ママりん

高校が箕面市でしたが、めちゃくちゃ不便だなと思いました😅
車必須エリアもあるので、本当に場所によると思います💦
吹田市の方がまだ利便性は高いのかなと思います。

ママリ

大阪府のいいとこなら私立校の授業料無償化が所得制限なしになることでしょうか☺️
ちなみに大阪は公立高校のトップ校のレベルも高いので公立志向も強い地域です。

吹田市はゴミの分別が細かくなくて粗大ゴミも無料です。公園は大小沢山有ります。公園は万博記念公園と服部緑地公園、買い物はエキスポシティ、千里中央、箕面キューズモールが近いと便利ですよ😊
豊中や吹田は北部のニュータウン地区やその周りが環境が良く住みやすいと思います。