※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

義理両親が車代を立て替えてくれたが、母が車を借りたい。保険もないし返してもらえない。貸すべきか迷っている。

納車して半年のヴォクシー
義理両親が金利は勿体ないからとお金を立て替えてくれて
地道に返してます。
生活保護で車を持ってない母が車貸してと言ってきました。
ガソリンはもちろん入れて返してくれません。
私が仕事中に数時間の買い物(食材・日用品)ですが
保険も入ってないですし、義理親に貸してもらったお金で買った車ですし、貸したくありませんでした。
朝ブツブツ言うと怒ってめんどくさかったので貸しましたがまだ怒ってたのか朝あげたサンドイッチもそのまま車に置いたままもう腐れてると思いますがすぐ職場に鍵を返しに来て明らかに不機嫌です。

私がケチなんでしょう?
皆さんなら貸しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならその状態なら貸さないです😅

ももかっぱ

保険入ってない人には貸さないです!
何かあった時に所有者であるこちらに全責任が来ても支払いとかできないので💦
万が一対人事故で死傷させてしまった時に数千万〜億の賠償金とか払えないので💦
まずは少しだけでも保険対象外の人には運転させないです‼️

AI

保険入ってないのはまずくないですか?
わたしも昨日ヴォクシー納車しました。値段はわかってますが安い買い物じゃないですよね、、
そんな状態でぶつけられたり人引いたりしたらたまったもんじゃないです、、
わたしなら貸さないです。

はじめてのママリ🔰 

保険入ってのに貸すって普通でしょうか。事故った場合修理代出せるわけでもないので貸すならワンデー保険でもつけてからはどうですか。良い大人が不機嫌になっても責任取れないことはしないほうがいいのでは。

はじめてのママリ🔰

保険のことは別として、車持ってない=普段運転しない人に大きい車貸したくないです😅

はじめてのママリ🔰

貸さないです!!てか保険も入ってないなら、貸してはダメ!!事故起こしたらどうするんですか?

ママリ(25)

絶対に貸しません!
ケチじゃないです!普通のことです。
もし事故に遭って廃車になった場合、どうするんですか?最悪借金だけが残って、新しい車買う余裕がなくなると思います。お母さんはそこまで考えてないですよね😥

とり

生活保護受けてる人が市役所の許可なく車運転はできないですよ。もちろん知人でもレンタカーもダメです。