※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりがひどくて入院中。上の子のことや家の片付けが心配。退院後はどうやって乗り越えるか相談。テイクアウトや惣菜で1ヶ月乗り切れるでしょうか。

つわりがひどすぎて上の子がいるけど入院してます。ですがアパートの引き払いや片付けや新しい家の片付けも終わってなく旦那が子供をみながらと仕事をしながらなんとかやってくれたのですが立ち会いとかがどうしても行けないので私が一時帰宅する話しになりました。
とりあえず退院しますがだめならまた入院ですが上の子に会えないのも寂しいです。
吐きまくってますが毎日点滴してもらい脱水と立ちくらみは収まりました。
無理をしてぶり返すのもいやだけど上の子いたらやっぱ動かなく行けなくなるしご飯は作れそうにないので手抜きします。
二人目のつわりみなさんどうやって乗り越えましたか?
ご飯はどうしてましたか?
ちなみに近くに頼れる家族はいません。
近くに頼れる家族がいなかった方よろしくお願いします。
1ヶ月とかテイクアウトや惣菜でもいいでしょうか?

コメント

タヌキ

私は今3人目妊娠で絶賛つわり中です。1人目も2人目もつわりがありました。何をしてもダメでつわりが終わるのを点滴したりして耐えるしかありませんでした。今回も同じような感じです。
旦那が夜勤で居ない時は冷食やお弁当などで対応してます。
つわりが落ち着くまでは色々甘えさせてもらう予定です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

今二人目妊娠中でまだ悪阻中です!
はじめてのママリさんみたいに入院まではいかないですがとてもご飯作る元気がなく毎日毎食娘も私たちも宅配や買ってきたものばかりです…しかももう2ヶ月程経ちました🥲

2ヶ月台所立ってません😂

一生惣菜じゃないし全然生きていけるのでOKです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢

    • 5月21日