※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね🔰
ファッション・コスメ

友達のネイリストにお礼をしたい。適切な金額は?20年の友情あり。相場知りたい。

サロン勤務のネイリストの友達がいます。

そのお友達の自宅でネイルをしてもらう時、無料でいいよと言われますがいくらかお支払いしようと思っています。

クリアもしくはベージュワンカラー等超シンプルなのが希望です。

おいくらお渡ししたらいいと思いますか?
ネイリストの方や、毎月ネイルされる方、様々な目線からの意見を聞きたいです。

友達歴は20年位でネイリストへ転身の際は私がネイルモデルとなって学校へ同行練習したり、検定会場へ動向したりして彼女の頑張りを見てきたし、これから続けてお願いするかもしれないので丁度いい相場が知りたいです。

コメント

Milky

元ネイリストです🙆
地域によって全くネイルの値段違うのでなんともいえないですが、それくらいシンプルなものなら以前働いてたサロンでは2000円ほどでした!
私も家で友達にネイルしたこと何度もありますがお金は貰いにくかったのでケーキなど気持ち程度のものが嬉しかったです☺️

はじめてのママリ

下ネイリストです。
私のお店では、甘皮ケアなどが入るとワンカラーだと5000円くらいだっとおもいます!

はじめてのママリ🔰

2000円+お菓子など持っていけばいいかと思います!

ねね🔰

みなさんありがとうございます!!とても参考になりました。