※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッド服用中でPCOS傾向診断。多嚢胞なら排卵検査薬は不確実。通院難しく、排卵タイミングを検査薬で読めるかどうか悩んでいます。


2人目妊活中で今周期から
初めてクロミッドを服用しています。

エコーと血液検査の結果から
PCOS傾向との診断を受けました。

多嚢胞の場合は排卵検査薬を使っても
当てにならないと思いますが、
クロミッドを飲んでいても多嚢胞だと排卵検査薬で
排卵日を予測することは難しいのでしょうか?

子を連れて卵胞チェックの為に
何度も通院するのが難しいので、
排卵検査薬に頼れたらなあ‥と思ったのですが
通院しないとタイミング読めないですかね🐣💭

コメント

(´-`)oO

高校の時から多嚢胞です!

クロミッドを飲んでも多嚢胞だとずっと陽性が出るので排卵検査薬は全く当てにならなくて排卵日付近は毎日のように産婦人科に通いみてもらわないとダメでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    クロミッド関係なく多嚢胞には排卵検査薬使えないんですね😭せっかくお薬飲んでるのにタイミング逃したら勿体無いですし、卵胞チェック通わないとですね。
    教えて頂きたすかりました!

    • 5月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    色んなメーカーの排卵検査薬を使ってもどれも割と陽性出ちゃいました😢子連れでの通院大変ですよね😫💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    子連れてだと通院のハードル上がりますよね△通い方も検討してみます!ありがとうございます!

    • 5月20日