※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
家族・旦那

LINEでお義母さんに対しての呼び方について相談です。文面では「お義母さん」と書くべきか、「お母さん」と書くべきか悩んでいます。例えば、「飲み物買っていきます!おかあさんは何が良いですか?」の漢字表記について教えてください。

お義母さんとLINEする方!

文面でお義母さんのことを呼ぶ時も、「お義母さん」と書きますか?それとも文面の時は「お母さん」ですか?😳

例えば、「飲み物買っていきます!おかあさんは何が良いですか?」とかの時の漢字です!

コメント

ママリ

お母さんって書いてあげてます!(笑)

  • 林檎

    林檎

    そうですよね🤣🤣
    お義母さんて書くのなんか可哀想かなって思ってました🤣
    ありがとうございます💓

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    書いてる、ではなく 、
    書いてあげてる、が大切です。(笑)

    なんとなく可哀想ですもんね 😂 義母って呼んだろかなって思うときもあるけどお母さんです 🙂(笑)

    • 5月20日
  • 林檎

    林檎

    ほんとそこ大事ですよね 笑
    立場的には義母なんだからお義母さんで良いはずなのに、なんかこう……可哀想かなってなりますもんね🤣

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

お母さんです!       

  • 林檎

    林檎

    ですよね!!
    ありがとうございます!!
    私もお母さんって書きます💓

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私もお母さんって書きます!

  • 林檎

    林檎

    ありがとうございます!!
    参考になります😍

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

お母さんです!    

  • 林檎

    林檎

    お母さん派多数ですね✨✨
    ありがとうございます😍

    • 5月20日
Yuria

ひらがなで、おかあさん、と書いています。
実母ではないし、いちいちお義母さんと書くのも変かな?と思って。

  • 林檎

    林檎

    実は私も、どうしよ〜って思って今までは平仮名で「おかあさん」って書いてたんです🤣✨
    気持ちめっちゃ分かります!笑

    とりあえずお母さん派の方が多数なので、これからはそれでいこうかなぁ?と思ってます😂

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

ひらがなでおかあさんです😂

  • 林檎

    林檎

    ひらがなでおかあさんなんですね😳✨私だけだと思ってたので安心しました🥹ありがとうございます✨

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も平仮名でおかあさんです😂

  • 林檎

    林檎

    平仮名派の方が思ったよりいらっしゃって、私も今まで平仮名派で、「ちゃんと漢字使った方がいいかな?」と思っての質問だったので安心しました🥹💓
    ありがとうございます✨

    • 5月23日