※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

高熱で突発性発疹の疑い、夜泣きや離乳食拒否で不安。体調不良後の症状について相談ありますか?

金曜日の夜40度越えの高熱が出て、土曜日病院受診したら突発性発疹の疑いと診断され、座薬ですぐ熱は下がりましたが、熱が下がってからもずっと不機嫌で急に夜泣きも酷くなりました😞
ずっと泣いてます😞

離乳食も拒否して食べなくなって丸2日くらいずっと母乳です🥲

寝不足やずっと母乳を与え続けてるからか私の体もキツくなってしまってきてて、すごく疲れてしまいます。

今まで夜泣きもほぼ無かったので、他に何か体調面でおかしい所があるんですかね??
体調不良の後は夜泣きが酷くなったり、離乳食全く食べなかったり不機嫌が続くんですかね?🥲

不安です🥲おなじようなママさんいらっしゃいますか?

コメント

あやか

突発性発疹は不機嫌病と言われるくらい不機嫌が続くそうです😭
突発性発疹疑いの診断されてるのであれば夜泣きも離乳食拒否も今回の病気の影響だと思います。熱が下がった日から3,4日は不機嫌が続くと友人から言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねーー😭😭
    知れて安心しました😭ありがとうこざいます、

    • 5月20日