※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚4年目で子供2人、今年結婚式を挙げることになりました。親や友人の反応がイマイチで、励ましを求めています。

マリッジブルー(と言うんですかね?)になりそうです😂

結婚4年目、子供2人いて今年結婚式を挙げます。
結婚してすぐコロナになり、結婚式しようかなー?と思っていましたが出産などもあり無しになり、そのまま「やらなくていいか!」となっていましたが、人生に一度だし、祖母も楽しみにしてくれてるし、友達たちも集まってくれたら嬉しいなと言う気持ちでやる事にしました。

私の両親はドライ?な方なので、もちろん楽しみにしてくれているとは思いますが、「おお!そうなんだ!やるんだ!」と言う反応で、「あら〜やるのね〜楽しみだわ〜😍」って感じではありません笑

旦那の両親も、「いつだっけ?お金大丈夫?」って感じです笑笑

祖母だけがすごく毎回会うたびに楽しみだと言ってくれます!

友達たちも休みをとってお金もかかるのに集まってくれるし、旦那の両親も実の娘の結婚式と違って、息子の嫁ってなるとあまり楽しみじゃないのかなー、、となんだか勝手に寂しくなってきました😮‍💨

励まして欲しいです、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜっっったいに結婚式あげてよかったと思えますよ☺️☺️!!
私も式が近づくにつれて、こんな私のためにとか、友達も忙しい中申し訳ないなとか、当日ほんとに来てくれるのかな?とか、いわゆるブルーな感じになりました🤣
でもあげてみてほんとに心から良かったと思えたし、こんな幸せな日ってあるんだって思いました。
迎えるまではいろんな不安出てくるかもですが、一生に一度!!!
思う存分楽しんでください☺️!!