※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

片側卵管閉塞の場合、体外受精が難しいですか。

【片側卵管閉塞について】
先週腹腔鏡手術で子宮内膜症の癒着剥離をしました。
その際に左側の卵管が閉塞してると言われました。
腹腔鏡手術をした後は妊娠率が
上がると聞いてますが片側卵管閉塞の場合
体外受精でないと妊娠は難しいのでしょうか。

コメント

y

卵管造影検査で右側卵管閉塞が発覚しました。
私はタイミング法ですが、
生理開始~5日目からクロミッドで左卵胞も育て、
排卵日直前にオビドレルを打ち、
タイミングを取り、
クロミッドで着床のお手伝いをしてもらい、
先週フライングで陽性が出ました☺️

詰まってない方から排卵することもありますし、決して無理ではないと思います!

  • y

    y

    すみません、着床のお手伝いはデュファストンです💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!!😊
    まだ希望はありそうですね🥹!がんばります!!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私も片側卵管閉塞の疑いがあったことがあります。
その時には医師から、片側の卵管が使えなくてももう片方が機能していれば、機能している方の卵管が両方の卵巣から卵子をキャッチできるので、どちらの卵巣から排卵される周期にも自然妊娠の可能性はあると言われました。
私がはじめてのママリさんの立場なら、せっかく手術したわけですし、すごく妊活を急いでいるとかでなければ何周期かタイミングで様子を見ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌私も手術で痛い思いしたし、半年間?ぐらいはタイミングで様子見てみようかなと思っておりました。がんばります!!

    • 5月20日