※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが車で泣いて困っています。運転中に抱っこは危険ですが、泣かない方法はありますか?

生後4ヶ月 チャイルドシートギャン泣きします💦
運転は旦那、私が隣に座りますがギャン泣きです。
今日は泣きすぎて過呼吸ぎみになっていたので、とうとう抱っこしてしまいました。運転中の抱っこはダメなのは100も承知ですが…
なにか泣かない方法はありませんか?

※抱っこしたことは違法だし、赤ちゃんにとってもとても危険なことは理解しています…。マイナスな返信はなしでお願いします💦

コメント

ぴこたん

もしもですが、停車できるならば止めてコンビニなりどこなりお外に一度出して抱っこしてました!

  • かな

    かな

    お外に出して気分転換させて、だましだましやるしかないですかね💦

    • 5月19日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    そうですね😰うちの子は割とすんなり慣れましたがやはり眠いときなどは未だにギャン泣きです…今の歳なので放置して手を握ってトントンで落ち着かせてますがうつ伏せ寝やないと寝ない子なので可哀想です😰

    小さな時は他の方も言われるようにカシャカシャなるオモチャやオーボール持たせてました😌早く慣れてくれたら良いですね😭

    • 5月19日
  • かな

    かな

    早く大きくなって欲しいような…まだ赤ちゃんでいて欲しいような…複雑な気持ちです笑

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

少しずつチャイルドシートに慣れるしかないと思います💦

まずはチャイルドシートに乗せて隣に座るだけ、少しずつ時間を伸ばして次は運転席に座って、その次は少しだけ車を走らせて…と徐々に慣れてくれるいいですね😣

  • かな

    かな

    やはり慣れてもらうしかないですよね…

    • 5月19日
はじめてのママリ

うちもそれくらいの時期に、めちゃくちゃ泣いてました💦
少ししたら落ち着きましたよ!

1人の時は途中で停まって抱っこして落ち着かせてました。またすぐ泣きますが…
夫の運転の時はビニール袋ガサガサしたり、とんとんトマトちゃん聞かせてました!

  • かな

    かな

    落ち着きましたか!この月齢だからならいいのですが…
    ビニールガサガサはやったこと無かったのでやってみます!!!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私は隣には座らず助手席に座る様にしてました!
走行中は抱っこ出来ないから
隣にいると隣にいるのに
抱っこしてもらえないとなって
余計泣くことに繋がると思ったので。
ギャン泣きが長く続くようなら
車を止めて抱っこしたり
外に出て気分転換させてました!

  • かな

    かな

    隣に座らないっていうのはやったこと無かったです!!
    心を鬼にしてやるしかないですね笑!1度やって見ます!

    • 5月19日
ちゃむ

うちは親が隣にいるとなんでいるのに抱っこしてくれないの?と吐くまで泣いてたので助手席に座ってました!

あとは慣れていってもらうしかないですよね💦

  • かな

    かな

    うちも、吐くまでなくんです…
    もう可愛そうで…
    助手席やってみます!!!

    • 5月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    可哀想ですよね💦でももし下ろしてなんかあった方が怖くて、、

    本当は良くないですが5ヶ月くらいから前向きにしちゃってました💦前向きだと泣きにくかったので、、

    • 5月19日
  • かな

    かな

    下ろすよりかは前向きの方がマシですもんね!
    自己責任で試してみます!!

    • 5月19日
ままり

すごく辛いですよね💦
うちの2人目も大泣きで、泣き入りひきつけを起こしそうになるくらいでした。
というか今もたまにあります。

泣く回数が減ったのは前向きにしてからです
それまでは10回車に乗ったら9回は大泣きでした。
うちも良くないとわかっていましたが、ひきつけを起こしそうなので何度か抱き上げています。
泣けば抱っこしてもらえると覚えてしまうのも嫌でしたが、、命が危なかったので。
コンビニなど止まれるところがあれば止まっていました。

  • かな

    かな

    同じ方がいて少し嬉しいです!ダメなのは分かってますが、抱っこしてしまいました…
    チャイルドシートの抱っこ癖は絶対良くないですもんね…
    頑張って抱っこしないように、コンビニなどで止まって何とか気分転換させてみます💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ギャン泣きだと心配になりますよね😭息子は泣きますが、おしゃぶりすると泣き止みます🥺

  • かな

    かな

    うち、おしゃぶり拒否なんですよね…💦何かおもちゃで気を紛らわしてみます💦

    • 5月20日
ままり👶🏻

めっちゃわかります😭
我が家の4ヶ月の子もギャン泣きです!
あやしても何してもとにかく泣いてます笑
基本私が運転なので息子にあやしてもらいますが
全然泣き止まないのでとりあえず
赤ちゃんが好きな曲を会話が聞こえる程度の音量で流してます!
あとは足元にカシャカシャなるおもちゃ置いてます!
慣れるまで…とは言いますが運転中泣かれると焦っちゃいますよね💦

  • かな

    かな

    息子さん偉すぎる✨
    泣くとめちゃくちゃ焦ります。
    この世の終わりかのように泣くんですよね💦

    • 5月20日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    偉いんですけど…放置も多く…🤣
    少しのふぇーんとかならまだ全然
    心に余裕もって大丈夫だよ〜なんて
    言ってられますけど
    この世の終わりのように泣くと焦って
    私も車走行中抱っこした事あります😭
    チャイルドシート前向きにする事も考えましたが
    まだ早すぎますしね😭

    • 5月20日
ちゃん

同じく...4ヶ月の次女、3ヶ月あたりからチャイルドシートめちゃくちゃ泣きます😭(ベビーカーも笑)

長女は乗せれば寝る、チャイルドシートで泣いたことなど1回もなかったのに...なので家族全員びっくりです🙄

なんとか試行錯誤して今は
乗せた際に会話しながら乗せて、鏡を見せ両手に何かを持たせ(手にないと不安そうだったので)、運転席からここにいるよアピールして、走り出して泣きだしたらビニール袋でカサカサで気を反らせ...ってやったら泣く回数はちょっと減りました...
泣いたらビニールカサカサでの繰り返しです。
ちなみにダメだけどチャイルドシートは前向きです。

他の方が言うように、なんで近くにいるのに抱っこしてくれないんだの子もいるかもしれないので難しいところですが...
車に乗せるのが憂鬱になりますよね😭

  • かな

    かな

    ベビーカーの拒否なんて始まったら、ほんとに困る💦
    今までは泣かなかったので、「チャイルドシート前向きなんて非常識」なんて思っていましたが、癇癪起こすくらい泣かれると、そんなこと言ってられないって思います💦
    …私は前向きより危ない抱っこしちゃいましたし…
    まだ前向きは試していないので、抱っこするなら自己責任で前向き試してみます💦

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちも最初泣いてました💦
でも慣れたのか最近は眠すぎる、空腹以外は泣かなくなりました。
寧ろご機嫌です😂
かなさんのお子さんも早く慣れてくれたらいいですね…😢
泣かれすぎると本当辛いですよね。
私も可哀想になって抱っこしたり抱っこ紐のまま少し乗っちゃった事あります💦
最近気をつけてる事は手握ってあげるとか、話しかけたりして笑わすようにしてます!

  • かな

    かな

    ほんとにダメなのは分かっているのですが、3度程抱っこで乗せていて…。
    今までこんなにギャン泣きした事ないのに、いきなりなんで泣くようになったのか…
    同じ方がいてなんだか安心しました!
    早く慣れてもらうように、根気強く座らせ続けてみます!

    • 5月20日