※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

国保には扶養の概念がないのでしょうか?国保だと、103万?130万?の壁は関係なくなりますか?定額減税の対象になるでしょうか?

旦那が国保で、自分も国保です。

国保には扶養の概念がないのでしょうか?
だとしたら、自分はパートで働いていますが、国保だと、103万?130万?の壁は関係なくなるのですか?

また、定額減税の対象にはならないでしょうか?

コメント

ママリ

私も国保の時は壁は関係ないと言われました!
あとは自分のパート先が社保なのかどうか、国保の金額とどっちがお得なのか比べるといいと思います🙆🏻‍♀️✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    比較するとしたら、社保の金額はどのように調べるのでしょうか?

    国保で壁は関係ないのですね!
    国保で扶養はないということで良いのでしょうか?
    そうだとしたら、国保の保険証に世帯主名が旦那の名前になっているのはどういう事なのでしょうか?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんがママさんの国保のお金を払っているからですね
    旦那さんが社保の場合は扶養内の奥さんのお金は払わないんですよ💦

    国保、社保は年収で変わるので自分の年収で調べてみてください☺️✨

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    国保でも、世帯主名が自分になる場合もあるのでしょうか?
    何度もすみません!!

    • 5月19日
優龍

国保には扶養の壁はないです。

定額減税は
国保とか社保とか関係ないです
所得税、住民税の減税なんで。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!

    国保に扶養はないのですね!
    国保の保険証の世帯主が旦那の名前なのですが、扶養ではないのにどういう事なのでしょうか?

    また、月に5〜8万の給料で定額減税は関係ありますか?

    すみません、長々と質問してしまい🙏

    • 5月19日
  • 優龍

    優龍


    国保は世帯主の名前が記載されるものなんです。
    定額減税対象ですが
    旦那さんの税金が減税になります。

    定額減税は税の扶養に入ってるんで。

    • 5月19日
  • 優龍

    優龍


    私だけ国保だけど
    旦那の名前
    国保の保険証に書いてあります。

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    教えていただきありがとうございます!

    定額減税は税の扶養になるのですね。
    そしたら、自分のパート先では定額減税の申請?とか何もしなくて🆗ということですか?

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    なるほど、そういうことですか!
    ありがとうございます!!

    • 5月19日
ママリ

国保に扶養というものはないので、壁というものが存在しません。
いくら稼いでも大丈夫です🙆‍♀️
定額減税は所得税と住民税から減税されるので国保がどうかは関係ないですよ。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭

    保険証の世帯主名が旦那の名前なのはどういうことなのでしょうか?
    自分はパートで、所得税は数百円〜千円ちょいくらい引かれていて、住民税は引かれていないのですが、定額減税の対象になるのですか??

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    国保は世帯主名になりますよ。請求も家族全員分世帯主宛に来ます。

    その場合は旦那さんが扶養家族全員分減税されます。

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!!
    そしたら、自分のパート先では定額減税に関して申請?とか何もすることはないですか?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    ママさん自身は対象外なので何もやることはないですよ。

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!

    • 5月20日
🍠

国保には扶養の概念ないと思うので何万稼いでも大丈夫かと思います👍

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭

    保険証の世帯主名が旦那の名前なのはどういうことなのでしょうか?
    自分はパートで、所得税は数百円〜千円ちょいくらい引かれていて、住民税は引かれていないのですが、定額減税の対象になるのですか??

    • 5月19日
  • 🍠

    🍠

    世帯主は旦那さんだからじゃないですかね?
    私は旦那の社保の扶養なので国保はよく分からないです💦すみません💦

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭

    • 5月19日