※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

義母の行動に悩んでいます。義母が娘に過剰な関わりを持ち、自分の意志を尊重しないことに不快感を感じています。旦那にも理解されず、義実家への強制参加がストレスです。

他人から子供にされること、皆さんならどこまで許せますか?義母などにイラッとする行動された時って我慢できますか?

私は義母が大嫌いです。娘を勝手に外に連れて行くし、娘が手を伸ばしただけで義母が顔を近づけて顔を触らせたり、娘の足をパクパクするし、お子さませんべいあげてて娘がせんべい持って義母の方に向けただけで、義母が「はいはい私にくれるのね、どうも」って言ってそれを何度もパクッと食べてました。その義母が食べたせんべいをすぐ娘が食べていました😭
不快すぎて気持ち悪すぎて腹立ち過ぎてもう無理です、きっと私がいない所で娘を義母に預けるのは一生無理だと思います。見てないところでは何するかわからないです。
チューされてるかもしれないし、、😨
義母がうちに来るとずーっと娘にかまってずっと笑って喋って離さないしうるさくて黙ってることがありません。
外にも何回も出たり入ったりして落ち着きないし…
ねんねしなさい、って言いながらしつこくかまってるのあんたでしょ、って思ってます笑
もうほんとに早く帰れとしか思いません😅笑

私は態度に出したりやめて欲しいとか言える度胸ないし、ひたすら我慢するしかないんでしょうか😢
旦那は義母のこと言うと怒るので理解してもらえません。
お盆や正月など、必ず義実家や義母の実家に行かなきゃいけなくて(旦那はうちの実家に来ようともしません)、理由つけても少しでいいからとほぼ強制的に行かされます。
義母の実家は毎年親戚が集まるので、娘を連れていくとみんな娘の事ばっかりで騒いでまたうるさくなり、私はポツーン。
旦那は全くフォローしてくれません。旦那も面白がって見てます。

ほんとにいつも憂鬱でストレスになります…

コメント

ママリ

最悪すぎますね😭
しかも旦那さんも頼りないとか、、お母さん大事なのもわかるけど今は奥さんのこと大事にして欲しいですよね😭

旦那さんが変わってくれないなら、しばらく行きません!!😤
と言いたいところです😭
赤ちゃんはおもちゃじゃないし変な菌(酷い笑)近づけないでほしい😭

はじめてのままり

私は同居なのでご飯食べてる時に義母が抱っこしながら食べてたんですけど、私が上にいって戻ってきたら自分の味噌汁の豆腐あげててそれ見た瞬間やめてください!!って咄嗟に言いました😓
今じゃ嫌いすぎて一切子供と関わらせてません😓
宗教やらせようとしたり色々されてきたのでそこから拒否です!

はじめてのママリ🔰

自分の実家に行かせて義母に会わせるのに自分はりままさんの実家に行かないって理不尽ですね😂😂

私なら嫌だったこと、旦那さんがフォローしてくれなかった事を話して理解してもらえなければ実家にきて自分も感じてみてって言いますね😅
それも嫌なら義実家には当分行かないと言います