※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母から20万払えと言われ、夫にも相談したいが、母が過去に借金していたことがあり、迷惑かけたくない。差し押さえられたら支払い命令が来るでしょうか?

⚪日までに20万払わないと、差し押さえられるから代わりに払ってほしいと母から連絡がありました。
私には払えないというと夫に言ってくれと。
でも、夫には母が過去に勝手に借金していたことがあったり(返しました)母の入院費としてお金を貸してもらったこともありました。なのでもう迷惑かけたくないです。
差し押さえられたら、夫や私には何か支払いの命令が来るでしょうか?

コメント

wakawaka

知らんがなって話ですね…😅何を差押えられるのでしょうか…?😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう既にひとつ口座を差し押さえられており、次は給与だそうです。

    • 5月19日
  • wakawaka

    wakawaka

    一生たかられるの目に見えてるので、対策取ったほうが良いかと思いますがどうでしょう…😅私なら疎遠、絶縁も構わないです。家族、子どもたちが最優先です🙌

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

差押えてもらった方が今後のためにいいと思います。

保証人になっていないならないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。私が自分から署名とかはしてませんが、勝手に書かれてる可能性はあります…でも無効にはなると思うのですが怖いです…

    • 5月19日
優龍

差押されたらいいと思います

仕方ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。ありがとうございます。親曰く、家族なのに見捨てるのか他の人は子どものほうから助けてくれるものなのにと言われ苦しいです…

    • 5月19日
かりん🔰

仮に差押えられても本人以外の家族に支払い義務は生じないはずですが、正確なことは弁護士に相談して聞かれるのが良いと思います。
ママリさんの考えがどうかはわからないのですが、最悪お母様が自己破産すれば良いだけですから…。

その前に、まずはその話が本当なのかキチンとお母様と話された方が良いと思います💦
そして、どういう経緯で何が差し押さえられるのかをお母様は説明する義務があると思いますよ…。

マタマタのマタ🔰

両親のことも大事と思いますが、何度もご主人が快くお金を出すと思われないほうがいいかと。信用なくします。

私は過去逆の立場でした。元旦那の両親が自営業、高齢、ギャンブル好き、義理姉が障害者で、義両親がギャンブル投資で生活費が無くなりお金を無心、手術でお金がなく無心。私がこれ以上お金を出せないと夫に伝えたら、金のネックレスなどお金になるものを売ってお金作ってました。その後も事ある毎に無心され、詳しい説明は私にはなく、夫も信用できなくなり、夫婦仲がそれで悪くなって離婚しました。

親には申し訳ないけど生活保護や、破産をすればいいだけです。リセットして、手元にあるお金だけで生活も送れなければ、一生あなた方ご夫婦のスネをかじることになりますよ。

いつまで、何度助けたら、援助が求められるか分からないからこそ、夫婦で結論だすのか、ご主人への相談無しで決断するのか考えたほうがいいかと。

じゃないと夫も離れてしまい、最終的にお金を無心し続ける親しか残りません

ままり

結婚して家を出てまでお金を無心してくる親なら縁切ります💧

はじめてのママリ🔰

適当なところで見切りをつけないと今ある幸せも失うことになると思います。

親に言われて心苦しい、、見捨てきれない、、と言った結果今ある大切な家族を失うことになり気づいた時にはもう遅くなります。

旦那様に甘えられているうちに切るべきほうを切らないと、次は自分が切られる番になりますよ。