※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ@疲労
妊娠・出産

産後2ヶ月半で生理のような出血があり、子宮痛も感じる。生理が早いか不規則か気になる。入院中は異常なし。早く生理が来た経験がある人いますか?

産後2ヶ月半の出血について🩸

3月8日に産まれ、退院してから完ミ🍼
4月22日頃から1週間以上、毎日ダラダラ多めの出血🩸(生理2日目位の量)

生理にしては早いな〜と思いながらも、出血5日目くらいで生理中独特のしんどさがバリバリあったので、こりゃ生理や…🙄と確信。

そして今、1週間以上前からちょこちょこ、子宮痛と少量で薄い出血があったりなかったり…。
前回が生理だったとしたら、生理予定日がもうすぐだからなのでしょうか💦

入院中は子宮収縮も良くて特に異常もありませんでした。

こんなに早く生理きた方いますか?😮‍💨
まだ出血の感じも不規則なのでしょうか…
上の子の時の事をもう全然おぼえてなくて分かりません😂


コメント

えいゆい

私は生後2ヶ月で完ミに変えてその後1ヶ月程で生理きた記憶です🙆‍♀️
ただ1週間以上出血あるのは不安&不快ですね…念の為婦人科を受診するのもありだと思います!!

  • みぃ@疲労

    みぃ@疲労

    1ヶ月で生理は早いと言われて( 'ω')エッ…てなってましたが、同じ方が居て安心しました🫶🏻
    記憶だと9日以上多めの出血が続いてた&いま時期的に生理前なのか腹痛祭りなので、1度診てもらう事にします!🙇🏻‍♀️

    • 5月22日
  • えいゆい

    えいゆい

    だいぶ早い方だと思います😇
    お身体お大事に🫶

    • 5月23日