※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三重県津市の保育園について、3歳の息子がいてバイトをしたい。引っ越しで知り合いがいないため、どこの保育園がいいかわからず。入りやすい条件や求職中の保育園事情について教えてほしい。

三重県津市の保育園についてです。

今年で3歳になる息子がいます。
物価高もあり、保育園に行かせ私はバイトに出たいです。

旦那の転勤の都合で引っ越してきたので知り合いもおらず
どこの保育園がいいとかなにもわかりません。
どういった条件の方が入りやすい入りにくいとかあるのでしょうか?
求職中だとやはり保育園は難しいでしょうか。

些細なことでもいいので教えて頂きたいです。

コメント

ままり

まず市役所等へ行き保育園へ入れるための相談をしてみてはどうでしょうか??
津市も広いのでどの辺なのか分からないですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり市役所ですよね😵‍💫
    4月からの保育園は何月ごろから動けばいいでしょうか?🙇🏻

    • 5月19日
  • ままり

    ままり

    10月に書類を出すのでその前に一度話を聞いてくるのもありかと思いますよ😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度行ってみます!ありがとうございます🙇🏻🙇🏻🙇🏻

    • 5月19日
R

松阪市ですが私はシングルだった事と、入れたい保育園が空いてたこと、求職中でもすんなり行けました😊
津市と言っても久居、芸濃、幅広く津市になるのでこの地域で保育園に入れたいと役所で相談してみてからでもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    松坂ですか!
    やはり役所ですよね、、4入園希望ならいつくらいにいくべにですかね。津市の津駅近辺なのですが入りにくいとかご存じですか?😵‍💫

    • 5月19日
  • R

    R

    HPで空きが見れるのと、園を検索すると年間行事やいろんなことが載ってるので秋まではその中で気になる園に連絡してみて見学させて貰えそうなら見学に行ってみるのもありだと思います😊
    10月に1次募集があるのでそれまでに役所で書類だけ揃えておけば大丈夫だと思います☺️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

現時点での空き状況は津市のHPで確認できますよ!
空きがなければフルタイムでも入れませんし、空きがあれば求職中でも入れると思います^^
2歳児クラスさんですよね?途中入園ですと人気の園は空きはないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    HPでチェックできるんですね!!
    息子が早生まれでして次の二月で3歳になります。
    3歳になって、4月から通わせたいです!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年度からなんですね💡
    3歳児さんなら未満児に比べて多少空きはあると思いますが、求職中だとやはり点数は下がりますので人気園とかは難しいかもしれないですね💦
    例年4月一斉入園ですと10月に申し込みです^^

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    それまでにアルバイト見つけてるだけでも変わってきますでしょうか、、🥲
    人気な保育園ってどういったところになるのでしょうか?
    10月!ありがとうございます!😭🌟

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん求職中よりは仕事を持っているほうが点数は高いですが、お子さんの預け先が決まっていない状態で雇ってくれるところがなかなかないような?そのあたりは詳しくわからなくてすみません💦
    高茶屋や久居など南の方が激戦区です!河芸あたりの北の方は余裕があると役所で聞きました
    人気園は地域によって色々あるかと思います🙌

    • 5月19日
ままり

同じく転勤族で津市にきました🙋‍♀️
3歳の誕生日を迎えた後の4月なら、こども園という選択肢もありますよ🌟
私は3歳児からこども園に預けて、預かり保育で少々時間延長して昼過ぎまでパートしてます!
こども園の1号認定でしたら幼稚園のくくりなので点数とか関係ないですし、定員満員なら住んでる地域優先後、抽選で入れます。
例年、1号認定は8月の広報、2号認定は10月の広報に募集要項が載ります。
月60時間以上働くなら2号で、それ以下なら1号です🌸

りん

同じく転勤してきました!
3月の中頃夫に同帯で転勤してきたのですが2月に問い合わせ、3月上旬の指定された日までに入園申し込みして4月1日から入園しました👌
私は遠方からの入園だったので面談は無かったのですが、基本津市在住だと市役所で面談があるって言ってました😱

保育園の空き情報や、保育園毎の基本情報が市役所のHPで見れます!
「津市 保育園 空き情報」
「津市 ○○保育園 情報」
などで調べたら出てきます🙆‍♀️

あと、高茶屋の方に今年新しくこども園?かなにかできるみたいと聞きました(^^)