※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳が嫌すぎて、完ミにした方いらっしゃいますか?🍼

授乳が嫌すぎて、完ミにした方いらっしゃいますか?🍼

コメント

ママリ🔰

1人目3ヶ月頑張って完ミにしましたが、2人目始めから完ミ予定です!

全然出ない体質でもありますが、考えただけで不快感があり…😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    完ミにした結果楽になりましたか?

    • 5月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    時間的にも精神的にもめちゃくちゃ楽になって早く切り替えればよかったって思いました😅なので次は初めからと思ってます😌

    • 5月19日
ママリ

1人目そうでしたよ😌🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミにした結果楽になりましたか?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    楽でした☺️☺️
    ミルク代がかかったりしますが、極力ストレスが少ない方が母親にとっても赤ちゃんにとっても良いと私は個人的に思います。

    • 5月19日
みい

はい🙋‍♀️
嫌すぎるというかディーマーではなかったのですが、色々としんどくて辞めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどかったのは何が原因だったのですか?💦

    • 5月19日
  • みい

    みい

    あまり出ず吸いやすい程伸びるタイプでもなくて…
    保護器つけたり、私が身長がある方なので授乳クッション一個じゃ足りず二段重ねの上に赤ちゃん置いたりしてたら位置が一個でもズレると全部ズレるのでセッティングし直しだったり赤ちゃんが落ちそうで怖くて。
    セッティング+ズレたらやり直し+ミルク用意+哺乳瓶と保護器の消毒で3時間おきだと全然寝れなくて。
    睡眠不足が限界来たのと、哺乳瓶の方が飲みやすそうだったので2人が楽な方にしよう!って事にしました!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね💦
    私も産院では授乳クッション二つ使ってたので分かります💦
    自宅では授乳クッションひとつなのですが、隙間ができてしまうためそれを埋めるのにタオルを詰めたり、赤ちゃんの頭に高さを出すクッションを置いたり、それもその都度高さが違うので合わせるのも大変で、そのうちにギャン泣きし出すのでなかなか咥えさせられなかったり、、、
    やっぱり楽な方が精神的にも良いですよね🍼

    • 5月19日
  • みい

    みい

    私も+タオルでした🤣
    本当その都度高さ違うので合わせるの大変ってすっごくわかります😭
    そうそうその間にギャン泣きされるんですよね…
    はい、後悔はないです!
    寂しい時は出なくても咥えさせてます!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この状況をわかってくださる方がいて良かったです🤣
    私はアトピーもあり授乳中の痒みや痛みもプラスされてもう心が折れそうです、、
    寂しい時咥えさせるのいいかもしれませんね🥹

    • 5月19日
  • みい

    みい

    私もそうです!!
    それはしんどいですよね😭
    私も肌弱くてかぶれた事あったので、痒みや痛み本当しんどいですよね。授乳は肌弱くなくても痛くなるから乳首飛んでいきそうになりますよね🤣
    はい!本当決断する時はミルク代かかるし、甘えなのかなとか思ってたけど子育ては自分達に合ったやり方にしよって決めて親子でゆっくりできる時間にあてる事しました。
    正解はないので、自分達に合うやり方でいいと思います😌

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子でゆっくりできる時間大事ですよね🥹
    今精神的に余裕なくて、授乳時間が近づくたびに心が折れそうになります😂もっと子供と触れ合いたいのに今余裕がなくそれができていないです😂

    正解はないとお聞きして少し安心しました🥹
    ちなみにミルクに移行する時搾乳はされましたか?
    私は搾乳するのも痛くて痒くて辛いのですが😂

    • 5月20日
  • みい

    みい

    入院中で少ししか出てなかったので、母乳を止める薬を飲んだだけです!

    授乳時間くるのしんどいのすごくわかります。
    助産師さんに相談した方がいいかもしれません!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

ディーマーひどすぎて2週間検診終わったら完ミにしました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミにした結果楽になりましたか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳の出がよかったので10ヶ月くらいまで続きました🥲頻度は徐々に減っていきましたが、、

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月ですか?!それは大変でしたね😭
    張ったらその都度搾乳されてたのですか?徐々に授乳頻度を減らしていったのですか?
    私も出が良いので不安です😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳自体はとまってるのに10ヶ月射入反射は続いてました、、
    1ヶ月弱くらい搾乳して徐々に減らしたら出なくなりました!助産師さんに相談してみてください☺️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    搾乳している間は、授乳は全くされていなかったのでしょうか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くしてないです!張りすぎたら搾乳、って感じです!

    • 5月20日
ゆっちゃん

嫌では無かったですが、飲酒したくて離乳食始まった頃から完ミにしました!🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    完ミにして楽になりましたか?

    • 5月19日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    楽でした!旦那にもお願いできるし🥺ストレスフリーです🕊

    • 5月19日
ちくわぶ

長男は完母で外出先の授乳が大変だったので次男は2ヶ月だけ混合で頑張ってそれ以降完ミにしました✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミにした結果楽になりましたか?

    • 5月19日
  • ちくわぶ

    ちくわぶ

    お湯さえあればいつでもどこでも周りを気にせずあげれるし、おっぱいの痛みもないしめっちゃ楽になりました🤣

    • 5月19日
さらい

はい!速効かんみです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果楽になりましたか??

    • 5月19日
  • さらい

    さらい

    もちろんです

    • 5月19日
ママリ

嫌なの分かります!
生後2週間で完ミにしました!!!
完ミにしてから育児が楽しくなり心の余裕ができました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭私も心の余裕がなくて育児を楽しめていないんです😭

    • 5月19日
ママリ

2人とも速攻完ミでした!
1人目は直母が難しくて授乳のたびにしんどくて…!
2人目は搾乳のみなのにディーマーになってしまったので😱
完ミにした瞬間、授乳に対するストレスはなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスフリーになると心に余裕ができますよね😂
    完ミにはどんな方法で移行されたのですか?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんにはミルクだけ、母乳は絞ると作られてしまうので痛くても耐えていたら張りもだんだんなくなってきましたよ!

    • 5月19日