※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

産休中の暇つぶしにおすすめのアイデアを教えてください。里帰り出産で趣味もなく、ご飯の準備も不要なので。

産休中おすすめの暇つぶし、あれば教えてください!

里帰り出産のため実家にいるのでご飯の準備とかもしなくてよくなり、これといった趣味もないので暇です。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

今のうちに、育児本を読んでおくのおすすめします!本当に産後は時間ないです😭

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    確かに…!
    本読む時間あるなら寝かせてくれ、となりそうですよね…💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ネットフリックスやアマプラなどでドラマ一気見
本、漫画を読む
スタイなど簡単なベビー用品を作る
とかでしょうか🤔
張りもなく結構動けるのでしたら近場でランチやカフェに行ったり、映画みたり、美容室行ったりもおすすめです✨

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ドラマ一気見、今しか絶対できないですね!手作りベビー用品もいいですね😊

    • 5月19日
お茶🔰

わたしも今全く同じ状況で時間をかなり持て余してます😂
あまり出かけてなかったので、たまにお出かけとか良いのかもしれないですね!

お互い残りの妊婦生活楽しみながら乗り切りましょうね👍

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうですね!!!ずっと家にいるのもよくないですしね💦

    • 5月19日
初マタ保育士🥚とんとん

1人でカフェ行ってケーキ食べるとか、友達と居酒屋にいくとか、出産したらしばらくはできないことをしておくのはいかがでしょうか?

あくまで何かあれば産院に行ける距離で😊

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    出産したら、おひとり様〇〇なんてことできなくなりますしね😂💦
    自分なりにプラン立ててみます♪

    • 5月19日
みどり

いよいよですね!☺️✨
ご実家で沢山甘えてのんびりしてくださいね〜!

わたしが個人的に産前やっとくべきだったーと思ったのが、お宮参りなど近いイベントのある程度の方針決めとリサーチでした😅

産後は育児でいっぱいだし、空き時間は寝たいと思います。
産後は満身創痍で判断力もにぶるし、そもそも育児方針など意思決定する場面が多すぎて決めるのが疲れます😅

そんな中でリサーチもするのはかなりしんどかったので、産前からある程度調べておけばもっといい候補あったかも〜っ思ってます😅

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    なるほど🧐近いイベントのリサーチ、大事ですね!じっくり考える余裕があるのは今だけですしね😓💦

    • 5月19日
あい

スタイやガラガラ、スポンジの積み木などベビー用品作っていました😊
あとは出産後の手続き関係、お宮参りなどイベント事のリサーチしておくことオススメします。
産後は余裕ないし、1ヶ月なんてあっと言う間です💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    スタイの他に、おもちゃ作りするのいいですね!!!
    1ヶ月、絶対あっという間ですよね😫💦今のうちにいろいろリサーチします!!

    • 5月19日