※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビーカーのお下がりのお礼は、出産後に職場に顔を出す際で遅くないですか?その方が状態も確認できます。

お下がりを貰った時のお礼っていつ渡しますか??
今度、職場の上司にベビーカーのお下がりをいただきます。
産休に入った後にいただくので、その後その上司に会う予定は出産後までありません。
その場合、お礼もその場で渡した方がいいのでしょうか??
でもベビーカーの状態もわからないし、上司も「もしかしたらボロくてガタついたりするかもしれないからその時は返してくれたらいいから〜」と言っていたので、正直お礼を用意するにも悩みます😓
とりあえず貰って、ベビーカーの状態見てお礼は出産後職場に顔出した時でも遅くないですかね??

ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

その場でお礼を渡すのはなんか微妙な気が私はしてしまうのですが、もし何か渡すとしたら「お礼」という感じではなく、手土産のような感じで高価ではない菓子折りを渡すかな?と思いました🥰

なんか意味わからなかったらごめんなさい😱

でも産後でも全然遅くないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現物見ないでお礼渡すのも微妙ですよね💦
    最初、あまり使ってないからって聞いていただくことにしたんですけどその後「あんな汚いの貰ってくれて助かるわ〜」と言われてちょっと不安になって😂
    産後に渡します‼️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月19日
てんまま

恐らくですが、常識ある方なら産後にお下がりだけくれる、ってことはなく
きっとお祝い包んで下さると思うので、それを確認してから改めてお返しでいいと思います(^^)

いただくときは、気持ち程度の焼き菓子を渡すとかでいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お祝いはおそらく職場のみんなからという形でいただくのですが、内祝いの時にその人にだけプラスで何か渡すみたいな感じで大丈夫ですかね💦
    とりあえずは出産後にお礼しようと思います‼️

    • 5月19日