※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中🔰
妊活

松本クリニックで不妊治療中の34歳女性から質問です。人工授精や産み分け指導を希望する場合、先生の指示に従う必要がありますか?

広島の松本クリニックで不妊治療された方に質問です。
34歳、1人目の不妊治療中です。

タイミング法が嫌な場合、先生に人工授精をお願いしてもいいでしょうか?
先生の指示通りでないとダメですか?
また、産み分け指導(パコール法)をお願いしたい時、どんなふうに伝えましたか?

コメント

ARi

松本クリニックで不妊治療していました!
1人目のときはタイミング1年→人工授精(1回で妊娠)でした。
2人目は最初から人工授精+パーコール法でしましたが、3回チャレンジするも妊娠せず、その後パーコール法はやめて人口授精2回しても妊娠せず、体外・顕微受精専門のクリニックに紹介状を書いてもらい転院しました。
松本では普通の人工授精は保険適用の1万円ほどに対して、パーコール法での治療は保険適用外なので3万円ほどかかります。
毎日の検温、排卵誘発剤の効き具合や子宮内膜の厚みを確かめたり、卵管造影検査もするはずなので、通院してすぐは人工できないかもしれません。
先生はわりと押しに弱い?ので、こちらからグイグイ『早く人工授精したいです!』ってちゃんと言えば、色々検査などをした上で最速でしてくれると思います!

  • ARi

    ARi

    パーコール法をお願いするときは、『パーコール法で産み分けしたいです!』って言えばしてくれましたよ〜!

    あと、先生はおじいちゃんだし、たくさんの患者さんを見てて忙しいからか、忘れっぽいときがあるのでお気をつけください!
    事前に診察で伝えてたものの、人工授精の当日にパーコール法なの忘れられてました。遠心分離機してる気配なかったので診察の時に『パーコール法でおねがいします!』って念押しした記憶があります😅
    1人目だとタイミング法からの流れで先生からお話されると思いますが、強気できっぱり言えばこちらの希望に沿ってくれる先生ですよ!

    • 5月19日
  • 妊活中🔰

    妊活中🔰

    ありがとうございます!
    1人目ということもあり、タイミング法を勧められたのですが、パーコール法を強気でお願いしたいと思います🥺
    人工授精でいきたいので、そこも強気でいきたいとおもいます🙌

    おじいちゃん先生だなと思ってましたが、やはり忘れっぽいのですね!お願いごとは念押ししたいとおもいます。

    詳しく教えていただきありがとございます😭❤️

    • 5月19日