※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

結婚式で子供との靴について相談。娘は靴不要、息子は履き慣れた靴で参列。服装はフォーマル。他人の服装気にせず、履き慣れた靴で良いとの意見。

小さい子供を連れて結婚式に参加されたことのある方ご意見ください!

2歳の息子と0歳の娘を連れていとこの結婚式に出席します。挙式と披露宴で履く靴についてです。

10ヶ月の娘はまだ歩かないのでピンクのドレスを着せて白のソックスを履かせますが、歩かなければ靴とかはいらないですよね?💦(挙式は抱っこ、披露宴はベビーカー予定です)

息子は2歳8ヶ月ですが、靴はやはりフォーマルなものを買い直した方がいいでしょうか?特にリングボーイの予定はなく参列するだけで今後も当分式に出る予定はないです。できれば履き慣れたものの方が靴擦れや嫌がることがないし新しいものを買い直すのも面倒だなというのが本音です…😔
履き慣れたものは写真にある紺色のニューバランスです。もしこれを履くとしたら洗って綺麗な状態で参列する予定です。

ちなみに服装は蝶ネクタイにストライプのシャツに紺色の半ズボンにサスペンダーです。

私も一昨年結婚式しましたが、正直誰がどんな服装や靴履いてたかなんて記憶にないし、キャラクターの靴とか汚れた靴じゃなかったら良くない?!て思うのですが…笑
みなさんならどうしますか??😂

コメント

ママリ

お洋服をそれっぽくして紺色なら全然ありかなぁと思います😆
下のお子さんはなしでもいいと思いますし✨

はじめてのママリ🔰

息子はイトコの結婚式で2歳半のときに真っ赤なイフミーのスニーカー履いていきました🥹
10ヶ月の子も歩かなくて靴も持ってなければ無しで良いと思います🙆
去年は4歳直前の弟の結婚式でフォーマルな靴も準備してたけど、結局嫌がって青いスニーカー履きました😂下の息子は1歳8ヶ月で、イフミーの黒ベースに白い小さな星がたくさんついてるスニーカー履いていきました!
親や親戚からも歩きやすい靴でいいよと言われてました✨
子供たくさん集まってましたが、どんな靴履いてたのか覚えてません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々な考えの方はみえると思いますが、私はそのニューバランスのでも全然いいと思います🙆‍♀️

    • 5月19日
ママリ

娘が2歳11ヶ月の時に友達の結婚式に出席したことがあります!
娘さんは歩かないなら靴はいらないです。息子さんもフォーマルな靴に買い直さなくていいと思います。
うちは娘でドレスだからスニーカーだと合わなさすぎてフォーマルな靴を買いましたが、友達の結婚式以外出番なしです😂

姉妹のまま

長女は2歳後半のときに参列しました!
フォーマルな靴も用意していましたが嫌がったので、ニューバランスででました😊

下のお子さんはずっと抱っこ、ベビーカーならいらないと思います!
次女は1歳なりたてのときに参列していますが、つかまり立ち・伝い歩き期だったので靴を履かせました!
待ち時間にソファーで立たせておけたのがよかったです✨

ミッフィ

息子たちニューバランスで出席しましたよ👟良いと思います😊

しーちゃん

みなさんたくさんのご返信をありがとうございます!!意外とニューバランスでご出席された方が多く安心しました😂✨慣れない場で慣れない靴だと嫌がるだろうなと心配していたので、みなさんのご意見をお聞きできて良かったです!うちも紺色のニューバランスで出席します☺️✨