※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

出産祝いでいただいたレコルトのソロブレンダーシエルは、ペースト状の食事には使えないようです。使えない食材もあるようです。

出産祝いでブレンダーをリクエストしたところレコルトのソロブレンダーシエルをいただきました。

いざ使おうと調べたところ「ペースト状の食事(介護用・離乳食など)には使用不可」と書かれてありました😂

どうやら固いものや乾燥したもの、水分が少ないもの、粘り気があるものは調理できないそうです。
使えないのでしょうか……😂

コメント

はじめてのママリ🔰

使えると思いますよ😊
私はこれで野菜ペーストとか水分入れず離乳食作ってました😃

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか🤔
    離乳食初期の少量でもいけましたか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!むしろどろどろにしたい初期にしか使ってないです😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

調べたら大量に野菜を入れてペーストするなら行けそうですけど少量しか使わない初期には向いてなさそうですね💦
大きくなって手作りのジュースを作る時には活躍しそうです🥬

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり初期には使えないですかね……😂
    初期は何かブレンダー使われてましたか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はブレンダー使わずレトルトばっかりでした🤣
    少量すぎるので普通のブレンダーも役に立たず…(私の使ってるのがダメなのかもですが)
    なので手作りするなら裏ごししたりすり鉢がいいと思います🙂‍↕️

    • 5月19日
はじめて〜のママリ🔰

使えますよー😊介護食でも使ってます。多分業務用ほど威力がないので確実なペーストは保証できませんよって意味だと思ってます。離乳食に使うようなやわらかくした食べ物は大抵大丈夫です😊

私はおかゆや人参、キャベツなどどよく食べるものはある程度量があってもいいのでブレンダーで、ほうれん草やかぼちゃなどの緑黄色野菜でそんなに使用頻度高いくない物はすりこぎで作ってました!おかゆなんかは断然ブレンダーが便利です!