※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で、ベビー用品の準備にパニック中。いつから揃えるべきか、何から始めたらいいか教えてほしいです。

もうすぐ妊娠7ヶ月になります。

先日ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐を色々と試してみました。
チャイルドシートは産前に購入しようと思います!

ベビー用品、陣痛バック、入院バック、退院バックと色々と事前に揃えておくのが沢山ありますね😂
何から手をつけて良いのかパニックになりそうです😂

皆さんどのくらいの時期から買い出して行きましたか?
もうそろそろ揃えておいた方がいいですよね?

まずは何から準備するのが良いのでしょうか。

コメント

omami

7ヶ月くらいからちょこちょこ買い揃えてました☺️
ただ、産後使わなかったものもあったりしたので産後入院中にAmazonポチってもよかったなーと思ったりもしました笑

  • omami

    omami

    おむつ、肌着、お部屋着、沐浴槽、ガーゼ、哺乳瓶、粉ミルク、お布団、保湿ローション、搾乳機(出過ぎてたので💦)
    これだけあればとりあえず過ごせた気がします🤔

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月頃に買い出しに行って準備を始めました。水通しの必要なものから洗濯などして、陣痛バッグなどはその後に準備しました。