※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

アルバムのおすすめと印刷場所について相談です。大容量のアルバムが欲しい。節目用と日常用を考えています。子供用と家族用のアルバムについても質問しています。

アルバム迷子です🌀おすすめのアルバムありませんか?🥹
あと、印刷はどこでしてますか?
私自身まめなタイプではないのでこだわって作るより、楽に印刷できるところがいいです🥹

2冊のアルバムが欲しいと思ってます!
・ハーフバースデーや一歳などの節目用
・日常用

大容量の方が保管も楽なのかな?と思って大容量がいいなと思ってます!

節目節目で写真をスタジオで撮っているのですが、データのみなのでそれ用と、日々自分がスマホで撮ってる写真用です!

あと、2人以上お子さんいる方、日常のアルバムはその子用で作ってますか?それとも、家族アルバムみたいな大きいくくりで作ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

primiiで印刷してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!
    調べてみます!ありがとうございます😭

    • 5月18日
み

しまうまプリントで印刷して、Amazonで買った大容量のアルバムにしまってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまうまプリントよく聞きます!
    アルバム、貼るタイプを使ってますか?

    • 5月18日
  • み

    安いし、選択すればいいだけなので楽ですよ!貼らないタイプです😂
    日常のはALBUSでプリントして、ALBUS専用のアルバムに保管してます!スタジオで撮ったのはしまうまプリントでプリントして、大容量アルバムに保管してます!

    • 5月18日
  • み

    大容量アルバムはこれ使ってます🙌🏻

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貼らないタイプがいいと思ってたんです!楽天見てたら貼るタイプばかりだったので🤣
    しかもデザインもシンプルですね!アルバムこれにしようと思います!!ありがとうございます😭

    • 5月18日
  • み

    貼らないタイプ楽ですよ!アルバムの色も豊富ですし、お手頃価格でおすすめです☺️

    • 5月18日
かや

私はMyBookでフォトブックを毎年一冊作ってます☺️
文字も入れられるし、クーポンをうまく使えば結構安くで作れるし、遠方の祖父母にも評判です♪
(本の品質も好きです。
21 cmが手にも取りやすくて、子供もよく見ています。)
こだわろうと思えばどこまででもこだわれますし(一冊(30ページ)のアルバムに150枚くらい写真をぶちこみます🤣)、こだわりがないなら、テンプレートに写真を埋め込んで発注すればお仕舞いです。

サイズもアルバムよりコンパクトなので場所をとらないのも気にいっています。
……なので逆に保育園で購入した写真とかの整理は、ちょっと困っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォトブック、行事ごとにするイメージだったのであまり枚数入らないのかと思ってました💦
    150枚もいけるんですね!!😳
    場所取らないのもいいですね!
    フォトブックもいいですね…迷って来ました🤣
    ありがとうございます!!

    • 5月19日