※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子どもの体調悪い時に帰らず、3日後に外食。誕生日も軽視され、虚しく感じています。

愚痴です

結婚して14年、妊活でようやく授かり1歳半になります
出産までは個人事業で夫の仕事を手伝っておりました
出産を終え、保育園に預けても職場復帰はできない職種なので1人違う世界に残されたような感覚に時々なります
それでも可愛い我が子と生活して少しずつモヤモヤも晴れていますが、
先日子どもが体調が悪くなった時に夫が帰ってきませんでした
電話しても繋がらず、折り返しが来たのは朝

挙句、3日後には仕事終わりに外食
今夜は知り合いに誘われたから飲みに行くそうです
子どもの体調はようやく良くなったのですが
日付が変わると私の誕生日、、、
40も超えて誕生日なのに‼️とは言えませんでした

ただ蔑ろにされている気がして虚しくてたまらないという愚痴です

コメント

ままり

それは私もモヤッとしますね🥲
せっかく授かったお子さんなのに、ご主人はまだ父親になりきれていないのかって感じてしまいます🥲
知り合いだったら早く帰れ!って言いたいぐらいです💦
誕生日、少しで良いから祝って欲しいですよね💦
コンビニのスイーツでも良いから買ってきてほしい。。

お誕生日おめでとうございます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もともと喧嘩をよくする夫婦だったのですが、産後はあまり喧嘩はしたくなくて言わないようにしたらこうなっちゃった…って感じです
    子どものことばかり構いすぎると拗ねちゃう💦デカい子どもです

    • 5月18日