※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児が服にこだわりを持ち始め、暑くなるにつれて着せたがらないことがある。1歳の頃はなかったのに、特定の服を嫌がることが不安。

服のこだわりが強い2歳児です😅
1歳の頃は何もなかったのに、最近暑くなってきたから半袖パジャマとか、日中半パンを履かせようとしたらギャン泣きです🥲
あと半袖Tシャツでも柄やデザインによっては着てくれません笑

1歳の時は何もなかったのになんでだろ、、ってこれから暑くなるのに不安です🥲

こんな感じで服着せようとしたら特定の服は嫌がったりありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も服のこだわりがかなりありました💦
2歳〜3歳過ぎまではこの服は嫌!この色は嫌!って感じでした。好きなキャラがいないとダメってこだわりもありました。3ヶ月くらい前からその傾向が薄まってきて、今では以前嫌がってた服も着てくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    夫が買ってきたミツバチ🐝やクローバー🍀柄のTシャツは見ただけで嫌!って投げつけてます笑
    こだわりが出てくるんですね😅大人からしたら暑いから衣替えねーも子供には通用しないんですね... 徐々に治ってくれること祈ります🥲

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

うちの2歳児もお気に入りのTシャツなど無く、なんでも着ていました!が、
少し前から服の柄を認識し出したようです笑
好みが主張出来るようになって成長したなーと嬉しいですが、めんどくさいですよね笑

最近は働く車(ホイールローダー)のTシャツばかり着たがり洗濯が大変です😅
でも着替える時は気に入らない服は嫌だー!となりますが、無視して着せてしばらくすると他に気が行って忘れちゃうのでその辺は助かります!

  • ママリ

    ママリ

    まだおしゃべりはしないので一体何が嫌なのかなぁ?半ズボンは嫌なのかーって感じで困ってます🤣
    Tシャツも同じ半袖でも嫌がるやつとすんなり着てくれるものもあって💦もしかしたら柄とか色見てるのかなぁ?と

    • 5月18日
ママリ

うちの娘も服のこだわり、強かったです🥲

今も黒い服は着ないですし、体操服の半袖長袖にもこだわってきます。。

  • ママリ

    ママリ

    うちは1歳半超えてから帽子を嫌がるようになって、半ズボンはここ数日全力拒否です笑
    おいおい話せるようになったら何が嫌なのか聞きたいくらいです🥲

    • 5月18日