※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

保育園通い始めてから息子の鼻水と咳が止まらず、小児科でシロップを処方されていましたが、中耳炎と判明。治療中で心配しています。励ましの言葉をお願いします。

4月に保育園行きだしてから鼻水咳止まらず小児科でシロップもらってずーっと飲ませてましたが若干良くなったり戻ったりで良くならず、小児科通いしてました😓

小児科の先生には保育園通ってれば鼻水止まらないよーと言われながらシロップ(痰切り咳止め鼻水抑える薬)しか出されずで、昨日日中(昼)保育園37,8度出たとのことで先ほど小児科行ってきました😵‍💫

シロップ飲んでても鼻水そんなに止まらないなら耳鼻科行ったほうがいいかも、中耳炎になってるかもしれないし見てもらったら?と言われその足で耳鼻科へ行きました💦

結果は中耳炎。
耳鼻科の先生からは鼓膜に膿が溜まってるしいつから中耳炎かもわからないけど抗生物質出すから飲んで何日か通ってねとしっかり見てもらいました😭

私もただの風邪かと思ってたので気付いてあげられず息子には申し訳無かったと反省してますが、小児科に毎週通ってたのでそんな可能性あるならもっと早く教えてよ!って内心すごく思いました☹️

中耳炎てちゃんと治るんでしょうか。
自分もなった記憶がないし、加圧検査したあと右耳機能してないよ〜なんて言われてどんなに辛いのかもわからないし、治るのか本当に心配でたまりません😣

安心したいので勝手ですが、みなさん優しいお声かけて頂きたいです😭🫶🏼

コメント

はるこ🔰

私も同じ感じの小児科でした😅
小児科にしばらく通ってもよくならず、小児科休診だった日に耳鼻科行ったら、中耳炎でした。耳鼻科は抗生物質飲み切る頃にもう一度カメラでみて、治ったの確認しました。
ずっと小児科で大丈夫言われたんですけど…って言ったら、その日は大丈夫だったんじゃないかなーそういうことあるよーと小児科のフォローもしてくれました😂
加圧検査などはしてないのでよくわかりませんが、かかりつけ小児科の先生あんま抗生物質ださない派なので共感しました😭
早く治りますように🙏

  • ゆん

    ゆん

    遅くなりました💦
    そうだったんですね、、明日抗生物質飲みきってまた耳鼻科に行く予定です😭
    小児科のフォローなんていらないですよね😅
    かかりつけ小児科同じく抗生物質もらったことなくずっと漢方でした😓
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月21日
こめこめこ🔰

うちの娘も今中耳炎で参っていますー😹
鼻水は4月に保育園に通い出してからというものずっと出ていて、元気だったので様子見てて、よくなったと思ったらまた出てきてみたいなのを繰り返して、ついに先週の月曜に39度の発熱で中耳炎だと確信し、小児科で耳を診てもらったら中耳炎でした😅
耳鼻科に行きたかったですが、発熱していると受付してもらえなかったので、解熱後受診して、やっぱり中耳炎でした👂
中耳炎は鼻水が喉に落ちる過程で耳に菌が入り中耳炎になるそうで、なので次回からは鼻水が出てきたら発熱する前に耳鼻科に行こうかなと思ってます。
うちの娘は今年に入り中耳炎で2月に38度〜40度の発熱が5日続き、今回は39度が3日続きました。

  • ゆん

    ゆん

    遅くなりました💦
    39度のお熱は大変でしたね😭
    中耳炎なる理由分からなかったです!わかりやすく教えてくださってありがとうございます🥺
    お大事になさってください🙏🏼

    • 5月21日
あーちゃん

ちゃんと薬飲めば治ります!
私は鼻水咳(熱なし)だったら小児科よりも耳鼻科に先に行きます☺︎
耳鼻科で出してもらう薬の方が治り早いので👌

  • ゆん

    ゆん

    遅くなりました💦
    しっかり飲ませてるので治ってくれたら嬉しいです🥺
    耳鼻科からもらうお薬のほうが治り早いんですね!🫣
    教えてくださってありがとうございます🫱🏻‍🫲🏼

    • 5月21日