※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろこし
ココロ・悩み

小1の子が不登校中。原因はクラスの子からの意地悪と、授業中の騒音で勉強ができないこと。話したいと思っています。

現在進行中で小学校不登校の方話したいです…

我が家は小1ですでに不登校。
原因は近くの席の子から意地悪さたのと、授業中皆うるさくて勉強したいのにできないから、
みたいです。

コメント

RuRuRi

はい✋
小一で不登校です😭GW明けてから行けてなかったけど今週やっと1回だけ行けました!

  • もろこし

    もろこし

    そうなんですね💦
    きっかけはありますか?

    • 5月18日
  • RuRuRi

    RuRuRi

    慣れない環境だから不安が凄くてダメみたいです😥

    • 5月18日
  • もろこし

    もろこし

    うちもそれは一理あります。
    先生達もかなり距離感ありますもんね…

    • 5月18日
  • RuRuRi

    RuRuRi

    先生に相談したんですけど他の生徒も見なきゃだしで何も変わらずです( ˃ ˂ )

    • 5月18日
  • もろこし

    もろこし

    わかります… 話しても何も進展せずこれでは娘がダメになると感じてます…

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

小1です😊
息子は毎日行くと疲れすぎて不安定になるので、幼稚園からずっと五月雨登校です。
まだ始まって2ヶ月で、教室も落ち着いてないんでしょうね💦
うちは母子登校してて、たまに授業も付き添ってますが、たしかにわちゃわちゃしてます…。
先生も常に忙しそうで、大変だろうなぁ、とも思うし、これは目行き届かないよなぁ、とも感じます😂

  • もろこし

    もろこし

    そうなんですね💦
    母子登校大変そうです。

    うちは母子登校も無理というか恥ずかしいから嫌!て言われました。
    これからフリースクールに見学にいったりします。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子はどうしたの?とかどうしたい?と聞いても、答えが出てこないことが多くて😅
    娘さん、意思がはっきりしてて、しっかりしてるのですね。
    落ち着いた環境で安心して通えるフリースクールが見つかると良いですね😊

    • 5月19日
  • もろこし

    もろこし

    答えが出ないと親もモヤモヤしちゃいますよね…
    まだ自分でもどうして良いかわからないのかもしれませんね。娘にもどうしていいかわからないと言われる時あります。 母子登校大変ですよね… そもそも日本の義務教育が荒れてますよね。うちは今はだんだん不登校バンザイレベルになってしまってます😂

    • 5月19日
maki

小1年 男の子です!
年中の時の担任が、怖くて あまり幼稚園に通えず…
年長で、担任が変わり 少しずつ通うようになっていました。

本人は、小学校に行くのを凄く楽しみにしていましたが

息子も、同じく授業中うるさくて集中出来ない!

近くの席の子が、クラスの皆に「カス クズ」とか言ってるから怖いと言っていて、担任が その子の親に話をして、今は言わなくなりましたが

席が近いので、直接嫌がらせもあり 今は、2時間目までしか登校出来ていません…

そのせいも、あるのか
幼稚園から仲の良かった友達の親が言ってるのか、Switchを(ヘッドフォンで話をしながらゲーム)やり始めると、毎回 友達が遊びをやめる様になり…
1人で遊んでいて、更に追い込まれている状態です。

はじめてのママリ🔰

小学校1年男子です。

うちもGWあけから学校が嫌がり毎朝泣きます。
無理に連れて行って、泣いて騒ぐ息子を先生に預けてます。

参りました。

  • もろこし

    もろこし


    無理に連れてっちゃう気持ちわかります。
    私は義務教育だし行かなきゃっていう凝り固まった考えがあり泣いても無理矢理つれてった結果、娘は体調悪くなり不登校okにしちゃいました。

    今は無理矢理連れてったことを後悔しています…

    • 5月28日