※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい子供がいる公園での自転車練習について相談です。

赤ちゃんや小さい子が遊んでいるそばで、
コマなし自転車の練習はありですか?

2歳をつれて公園で遊んでいたのですが、
初めてコマを取った子がやってきて、
すぐそばで自転車練習をしだしました。

目の前を自転車で通過され、ぶつかりそうになり、謝られたので、1回目は大丈夫ですと言いましたが、
引き続き同じ場所で練習し、何度もぶつかりそうになりました。

怪我してからでは遅いので、最後はこちらが公園から帰ることにしました。
みなさん自転車の練習って小さい子がうろうろしている場所でされますか?どういう場所でされますか?

コメント

ママリ

五歳の子がいます。ちょうど練習中ですが、危なかしいので広いところを選ぶようにしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    広い場所選びますよね🥺ぶつかったらお互いに不幸ですし😔

    初めてコマを取って漕げて嬉しかったんだと思います。
    気持ちはすごく分かるのですが、
    動画をを回したまま何度も危ない!と叫ぶけれど、自分の子を避けずに
    うちが止まらないといけない状態で、
    怖がって遊ぶことができずかなりモヤモヤしてしまいました。

    • 5月18日
あじさい💠

そんなに小さい公園が想像できないのですが、わざわざそこの公園で練習しようと出向いて、小さい子が公園内にいるから自転車練習やめようとはならない気がします。が、ぶつかりそうになるほど近いのもおかしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園は普通の広さなのですが、
    なぜかわざわざ近くでさせるんです😂
    ずっと動画を回していて
    ぶつかりそうになったら危ない!と叫ぶのですが、
    自分の子を止めないので、
    こちらが飛び出さないようにしなければいけない状態で、
    モヤモヤでした。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

まさに自転車の練習させてますが、遊具がない広めの公園を選んでます!
というか、逆にこちら側が小さい子いるな…と思い公園を変える事もありました😅
近くに色々と公園なくて仕方なくであれば離れたところで、小さい子が進行方向先にいない場所で避けるように練習しますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離れた場所や、進行方向に人がいないところ選びますよね🥺

    危ない!と言いながら、
    自分の子を止めずに動画を撮り続けてたので、
    うちの子を止めないといけない状態で、遊べずモヤモヤしてしまいました。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動画撮るのに必死なママさんだったんですかね😭
    今度行った時には来ないといいですね💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嬉しい気持ちは分かりますけどね😌

    さっき主人に話したところ、そこの公園は、自転車乗り入れ禁止みたいです😳

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー🙄自転車禁止の公園ってあるんですね!
    でも確かに遊具がある様な公園で自転車乗ってる子供は見た事ないかも…。
    そもそも、、な問題でしたね💦
    どこかに書いてあったんですかね?
    一応私も遊具のない広場を選んでましたが、自分も同じ母として改めて場所は気をつけようと思いました😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マンション敷地内の公園なんです。

    遊具がなくて、植物やベンチがあって広場みたいな感じで、
    子供たちが公園として利用しています。

    公園前の看板に書いてあるようです。

    もしまた自転車乗っていたら、管理人に注意してもらうのもありですね💦

    • 5月18日