※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

完ミに移行した1ヶ月のママです。ピジョンの乾燥機が検討中。他のおすすめグッズありますか?

完ミで買ってよかったもの教えてください🙇‍♀️

生後1ヶ月👶🏻のママです。
出産準備の際母乳メインになるかもしれないしと思い最低限の哺乳瓶と消毒グッズのみ揃えたのですが、完ミに移行したのでおすすめのグッズあれば教えてください🍼
ちなみに今検討中なのはピジョンのスチーム除菌ができる乾燥機です!

コメント

deleted user

我が家は
【家】
ミルトンの消毒…つけとくだけで除菌できて楽だった
ガラスの哺乳瓶…YouTubeでガラスの方が清潔に保てると知り、家ではガラスをメイン
赤ちゃん用の水…早く飲ませたい時、お湯で溶かしたあと水を足してすぐ冷ませる為

【外出】
液体ミルク…ダントツでこれ!!荷物も減り、最高でした✨️

ですかね😊

とも🍀

除菌は除菌じょーず、哺乳瓶はガラス2本、プラ3本でした!
すぐに飲ませられるように、タンブラーに熱湯を入れてました!
外出時は、液体ミルクだと、荷物が減り便利です😊

ままり🐻

家では、ミルトンで消毒(消毒ケースはダイソーに売ってたプラスチックのシューズBOX使ってます🤭)
お湯を作るのは、ケトルよりも電気ポットの方が良かったです。ケトルだとお湯が沸くのを待たないといけないので💦電気ポットはミルク作ろうと思った時にすぐ熱湯が出るので良きです👍

外出時、うちの子はぬるい&冷たいミルクは飲んでくれないので、外出先でもミルク作ってます😭
ミルクウォーマーがありますが、すぐに温まらないみたいなので買ってません💦
湯冷しはいろはす使ってます😊
いろはすAmazonでケース買いして常にストックしてます😂

はじめてのママリ🔰

他の除菌方法をしたことがないのでわからないですがピジョンのスチーム除菌使っててめちゃくちゃ楽です〜!
うちは哺乳瓶4本で全部使い終わったら洗ってスチームかけてってしてます🥹

りまま

完ミで哺乳瓶はまとめ洗いしたくて
産前レンチンの除菌のを買いましたが3本しかできないので
うちもピジョンのスチーム除菌を
出産祝いに買って頂き愛用しています!
5本一気に除菌できるし哺乳瓶以外のものも
まとめて除菌できるのでおすすめです~✨️

夜間授乳はTHERMOSの水筒に熱湯入れて
寝室にもっていきすぐに作れるようにしてました!
外出時は皆さんおっしゃるように液体ミルクだと持ち物へって便利です😊