※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に0歳の子供を預けたママが、有給休暇を一年でどのくらい使ったか気にしています。看護休暇やリフレッシュ休暇を含めて20日あると言われており、既に有給を取得し始めているため落ち込んでいるそうです。

0歳で保育園に入れたママさん、有給って一年間でどのくらい使いましたか⁇💦
子の看護休暇5日+リフレッシュ休暇など含めて20日くらいあるんですか、すでに有給使い始めてて落ち込んでます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

40日まるっとなくなり欠勤になりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40日😭ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月18日
ままり

仕事復帰して半年ですが、最初の頃は風邪ひきまくりで休んでましたが、旦那と交代で休んだり義実家頼ったりして10日も使わなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    やっぱり頼れるものは頼るしかないですかね🥲

    • 5月18日
さら

48日使い切って欠勤しました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    • 5月19日
Nao☆ミ

何日使ったかな…💦看護休暇、下の子2人ぶんで10日間あったんですが、すごい速さで消化してしまったのは覚えてます😂😅
夫や実家の母の協力もあっても結構休みました💦結局かなり具合悪いときはママがいい😭と離れてくれないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    協力してもらえそうなら協力してもらい、頑張ろうと思います🥲

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

上2人は同時入園で(0才・2才児)子の看護10日ありますが、病児保育室利用&頼れるときは実家に預けたので、余るくらいでした😆
3人目を4月から保育園預けてますが、今のところ体調不良でお休みや呼び出しはないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱり頼るしかですよね…

    • 5月19日