※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ママさんがランドセルを購入するタイミングについて相談しています。長男の経験から10月に購入したが後悔し、次男はお盆に誕生日だからその時に父に買ってもらおうと考えていたが、ママリで遅いのか不安になっています。

年長さんのママさん、そうでないママさんランドセル何月に買いますか?🥹

いつ買ったらいいんだろ〜💦

いいねでお願いします!!

長男のときは10月に買って種類もだいぶ減ってて後悔した覚えがあるのですが、お店の人に聞いたらお盆に買う人が多いと言われたので次男はお盆に誕生日だしそのときに父に買ってもらおうと思ったけど、、ママリで見るとそれでも遅いのかも!?💦って思いました。

コメント

はじめてのママリ

もう買ったよーー!!!

はじめてのママリ

まだ買ってない!!今月買う!

はじめてのママリ

8月には買うよー!!!

はじめてのママリ

それ以降に買うかな!

はじめてのママリ🔰

入学直前の3月に買いました。
次の新作が出始める頃だからなのか種類が少ないとは感じなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3月だとかなりギリギリですね🥹💦
    でも逆に種類が多いって事もあるんですね☺️✨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い人は年少からラン活始めるので、いつでも買えますよ。
    好みがコロコロ変わる年頃だったりもするし、少しでも頭が育ってから買う方が長く使えます。
    うちの子も、年長の春と秋で選ぶものが大きく変わり、3月は今まで言ってたのと全く違う物を選びました。
    小2の今も気に入って使えてます。

    • 5月18日
オリ𓅿𓅿𓅿

うちは、オーダーランドセルにしたので、今日買ってもらいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オーダーランドセル😳凄いですね💖
    やっぱりもう買ってる人が多いみたいで..😅焦ってきました😆💦

    • 5月18日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    うちは、上の子がオーダーランドセルだったので、娘も一緒にしてもらいました😆

    そして、早割特典があったので通常よりは安く買えました!

    • 5月18日
より

長男の時はお盆に、次男の時は6月に買いました。年々ラン活早まってますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当、年々ラン活早まってますよね😭💦
    ラン活って言葉も最近知りましたし、6年前の長男のときとはもうだいぶ違ってきてるのかなと焦ってきました😂💦

    • 5月18日
  • より

    より

    長男と次男が8歳差なので、周りが結構早めに動かれてたのにびっくりしました。

    • 5月18日
Daaay

今、年長です!
3月初旬に購入しました🎒