※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子が、つかまり立ちはするが歩くことに興味がない。伝い歩きや一人で歩く方法を知りたい。手押し車の必要性も悩んでいる。

1歳0ヶ月の息子がいます!

つかまり立ちはするのですが
まだ伝い歩きもあまりしようとせず
1人でタッチや、歩くようになるのは、まだ全然です🥲

最近は常にソファにつかまり立ちをして遊んでいますが
これから伝い歩き、タッチ、一人歩きなどに進めるために
促す方法など、経験談やアドバイスを教えていただけたら
嬉しいです!!

ちなみに、現在のところ手押し車は持っていません。
やはり今からでも買った方がいいのかも悩んでいます。

コメント

きなこ

ソファにつかまり立ちしてる時に、2歩くらい歩けば手が届く位置にスマホとか置いといたらそれに向かって手伸ばして1歩が出ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍🩵
    家でもやってみます‼️

    • 5月18日
かいー

息子は8ヶ月位でアンパンカー買ったら10ヶ月で歩きました🌸 息子は歩くの早かったですが息子の保育園の1歳児クラスでも歩かない子結構居ますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌸
    同じくらいの子が居ると聞いて
    安心です🥹🤍

    • 5月18日