※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの飲食スケジュールについて相談があります。飲み過ぎか心配で、7ヶ月からの離乳食についても質問しています。17時に離乳食を始めるのは良いでしょうか。

生後6ヶ月です!
朝7時→離乳食
9時→泣いてミルク200(残す時もある)
13時→ミルク200
17時→ミルク200
20時→ミルク100
0時→ミルク220

今はこんな感じのスケジュールで落ち着いてます。飲み過ぎでしょうか?💦
7ヶ月になったら2回食始めようと思ってるのですが17時頃に離乳食食べさせるといいですか?😅

コメント

コーラ大好きママ

我が家も6ヶ月ですが、ミルクだいたい同じ量ですよ🥰
吐き戻しが多かったり、下痢になってなきゃ良いんですよ👍

離乳食、17時にしてみて、都合悪かったらまた変えれば良いんですよ🥰

我が家は、息子の睡眠に任せてるので、離乳食の時間は2時間くらい誤差が出ます😅

はじめてのママリ🔰

息子も6ヶ月の時同じ感じでしたよ!
7時240、10時離乳食➕200~220、13時240、16時離乳食➕220~220、19時240でした!

2回目の離乳食17時頃でいいと思います🌟