※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精で妊娠し、成長が遅く心拍も確認できず、hcgも低い。急成長した方の経験はありますか?

顕微授精で妊娠し、経過が良くありません。
5w1d→胎嚢8mm
6w1d→胎嚢9mm

1週間でほぼ成長がなく心拍も確認できず…
厳しいかもと言われ覚悟はしていますが
諦めもできません😢
hcgの伸びも悪く2000くらいしか
上がっていませんでした。
ダメなのわかっていて薬や注射をするのは
辛いです。


成長が遅くてもその後急成長した方
いらっしゃいますか?

コメント

ぬーん

おめでとうございます☺️
確かに1週間で1ミリは厳しいかもしれないですね…
わたしも体外受精で妊娠して
6w0dで胎嚢8.3ミリ
6w4dで胎嚢10.6ミリ
と小さく流産だね。と言われてそこから1週間後
胎嚢18.6ミリ 胎芽10.3ミリ
急成長してくれてたので
もしかしたら次、成長してくれてるかもしれません、、、
体外受精の場合、海外の論文で
初めの成長が遅く8.9週あたりで大きさが追いつく。とあるので
もう少し信じてあげてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    希望を持ちたい反面、何度も同じ状況を経験してきたため、結果もわかるので… 頭ではわかっていても気持ちがついてこないという😢

    コメントいただけて話を聞いていただけただけでも少し気持ちが楽になりました☺️

    少しだけ期待しつつ次の診察を待ちたいと思います。

    • 5月18日