※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪と下痢で悩んでいます。抗生物質を飲んでいるが、受診すべきか、離乳食は大丈夫か悩んでいます。

10ヶ月です
ここ1週間風邪をひいており、昨日の夜から下痢になりました🥲一昨日から抗生物質をあげているのですがそのせいかなと思います🥲
受診した方がいいですか?離乳食はあげても大丈夫ですか😟

コメント

COCOA

病院が開いてるなら取りあえず電話で一度相談してみてはどうかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、!!先程電話で相談できました!ありがとうございます☺️

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

うちもここ3週間下痢とゆるうんちが続いてて、その間に風邪症状があって病院受診しました!

抗生物質でお腹緩くなりにくい薬もらえると思います!
下痢は続くけど元気そうなら休み明け、しんどそうなら受診します。
離乳食は初めてのものは食べさせず(アレルギーの心配があるので)、食べるようなら食べさせて、食べなかったらミルクでOKと医師に言われました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    病院に電話してみたところ抗生物質に整腸剤が混ざってるみたいでした🙄
    とりあえず変わらず元気なので様子みてみます!
    教えてくださりありがとうございます😭🙏🏻

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く良くなるといいですね☺️
    お大事にしてください

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    • 5月20日