※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
産婦人科・小児科

生理が来ない状況で、ホルモンバランスの乱れが原因かもしれない。婦人科で検査したが特定の病気は見つからず、睡眠不足も要因かもしれない。同じ経験の方の情報が欲しい。

生理が来ないことについて

同じような方、いらっしゃったら
どんな病気だったか教えてほしいです💦
(長文になります)

生理周期30〜31日 期間 5〜6日間
妊娠前も産後もほぼほぼ乱れたことがありませんでした。

前回の生理が4月3日から5日間で、4月21日に不正出血がありました。
生理2日目のような量の出血が3日間と、終わりかけの時のような量が3日間です。

そのタイミングで婦人科に2回行き
エコーを見ていただき、子宮の感じ的にいつもより早く来てしまった生理ではなく
出血の塊orポリープor胎嚢があるかも と言われました。
子宮頚がんなどは陰性で、
採血も一緒にしてもらったところ
女性ホルモンが基準値より少しだけ低く
女性ホルモンは不正出血を起こさない?止める?役目もあるから
数値が低かったせいで出血があったのだろうとのことでした。
おそらくホルモンバランスの乱れもあるんじゃないかなーと。
排卵出血にしては時期が微妙にズレてるのと、量が多すぎると言われたのですが
念のため検査薬を元々の生理予定日の1週間後の5月11日にして陰性だったので、胎嚢ではない=出血の塊orポリープということになるかと思います。

しかし現在、前回の生理からすでに46日経っていますがまだ生理が来ていません。
透明のおりものがここ2〜3日出ています。

同じような状況の方で、何か病気があった方はいらっしゃいませんか?
婦人科の予約が月曜日まで取れず、気になりすぎて検索魔になっています。。

ホルモンバランスの乱れで心当たりがあるのは
最近子供の夜泣きがひどく全然寝れていないので
睡眠不足くらいしか心当たりがないです💦

長くなりましたが経験談でなくてもこれじゃないかな?とかでもいいので教えていただけると嬉しいです。。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

・不正出血もあったので、血の加減で周期がずれた
・ストレス(そもそも不正出血、睡眠不足、検索魔)で周期通りに来ない
・ホルモンバランスがまた不安定になった

かなぁと思います💡
私は上3個書いたので、過去何回も遅れています‼️
しかも不正出血後は、確実に遅れています!

  • あー

    あー

    不正出血で周期がズレるのですね、、!知りませんでした🥲
    そしたら不正出血が始まってからまだ24日ほどしか経っていないので、もう少し様子をみようと思います🥲💦
    ありがとうございます😭とても安心しました!

    • 5月18日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    不安になりますよね٩( 'ω' )و
    もう少し様子見てから受診でも良いですからね💡

    • 5月18日