※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりは歯並びに影響ないと言われますが、1歳半や3歳の検診で問題が指摘されることはありますか?

指しゃぶりは3歳くらいまでは歯並びに影響ないと言いますよね☺️
「そのくらいまでさせてても歯並び影響なかったです」と言われている方、目にしますが、そのようなお子様は1歳半や3歳の検診などで、上顎前突など言われなかったですか??

コメント

ママリ

今は指しゃぶりは小学校入学前まではいいらしいですよね…精神的安定が優先されるのだとか💦
だから無理に辞めさせなくて良いのよと保健所で言われたのですが、3歳の歯科健診で指しゃぶりしていることバレてました。
なのでやっぱり歯並びに影響はあると言うことですね😱
たまーに寝る時にまだやってます、、

ふ9🍵

上の子は年長くらいまでしていてしていた時は前歯が出ていると毎回歯科検診で引っかかっていましたが、やめてから歯並びもスッと治り歯科健診でもひっかかることがなくなったので影響無しでした。

くりーみぃ

お恥ずかしい話ですが私自身が小学校の途中まで指吸ってました😂でも出っ歯にならなかったです!他人に言われたことも歯科検診で言われたこともなかったです!