※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で睡眠不足が続いています。抗うつ剤を飲んでいるため、眠剤は避けたいです。赤ちゃんに影響はあるでしょうか?同じ経験の方いますか?

28wです。もともと不眠体質で常に寝不足なかんじで生きてましたが、
妊娠してから悪化する一方で最近では2日に一度とか徹夜です🥲
お昼寝もできていません。
まとまった睡眠時間がなかなか取れてない状態です。
抗うつ剤を飲み始めたのであまり薬は増やしたくなく、眠剤はまだ我慢しています。
こんなに眠れないと赤ちゃんになにか影響あったりしますかね💦
同じように全然眠れてない方いますか??💦

コメント

はじめてままり

同じく不眠体質です。15年位前からです。睡眠薬も色々試しましたが、飲んでも効かない体質で諦めてます🫠
私も医師に質問しましたが、赤ちゃんには影響無いといわれました。ママの睡眠には関係なく、子宮内で勝手に寝たり起きたりしてるから心配要らないそうです🙆