※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休中、何をしたらいいかわからない。土日は外出が億劫。1人の平日、赤ちゃんが生まれたら何をしようか悩んでいます。みなさんの過ごし方を教えてください。

産休中どうやって過ごしてました?🧐笑

やっと産休に入ったのですか、部屋の断捨離や赤ちゃんスペースを作ったりする以外に何していいか分かりません(笑)
旦那は土日休みなのですが、土日にどっか行くのも人が多いしお腹は苦しいしで億劫に、、、

平日は1人なので、赤ちゃん産まれたら出来ないことしようかな〜〜〜〜〜😑💭
みなさんどう過ごしたか教えてください!!

コメント

ママリ

私の2ヶ月前に出産した友達が、産まれたらまじで寝れないよって言ってたんでとりあえず寝まくってました😂

Luna

ゆっくりできるカフェ巡りやアフタヌーンティーに行ったりしてました☺️

aya

とりあえずお昼寝しまくって
ドライブスルーのスタバ行ったり🚗、赤ちゃんの服をネットで見たり、インスタで育児の情報収集やYouTubeで出産レポ見てました😂とにかく!今は睡眠時間が取れないので、今のうちにお昼寝たーーーっぷりしてください!!

ままり🔰

今思えば、産休は最高の時間でした🥰
とにかくしたい事は何でもするといいと思います!カフェ、映画、買い物、ドライブ、友達と遊ぶなど。
私は夫とたくさん出掛けて、思い出作りました!
後はひたすらアニメとドラマみてたくさん寝て過ごしました笑
産後1ヶ月は本当に寝れないです💦今のうちにたくさん寝てください😂

べち

はじめの1-2週間は、日頃の疲れから死んだようにずっと寝てました😇
その後、同じように部屋の片付けや出産準備をしつつ‥
社会人になって母と2人で過ごす時間を作れていなかったので、ランチに行ったり近場に日帰り旅行に行ったりしてゆっくり過ごしました

37週で産まれてきたので全然ゆっくりできませんでしたが笑

るー

毎日歩いてカフェ巡りしてました🍽️
毎日毎日めっちゃ暇でした

み

1人目の産休はひたすら寝る!
あとは子連れでは行きにくいカフェやカウンターの飲食店に思う存分行く!
会いたい友達に会う!
などなど思う存分身一つでやりたいことをやりたい時にやるに限ります😂
現在2人目産休中ですが、やっぱり1人目の産休は自由だったなと改めて実感してます🥺

はじめてのママリ🔰

平日じゃないと混んでて行けないようなベーカリーやカフェとかに行って美味しいもの巡りしていました!
あと本読んだりですかね!

ママリ

みなさんありがとうございます!
やっぱり子供連れで行けないようなカフェや映画などが多いですねー🥰
あとたくさん寝ます!笑
たくさんの回答ありがとうございました🥰