※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の予防接種について、受けるべきか悩んでいます。ロタウイルスの接種時期や副反応への不安があり、意見を求めています。

長くなってしまうんですが、予防接種についてです

2月20生まれのあと少しで3ヶ月になる息子がいます。
産まれてすぐから、咳、鼻水などの風邪を何回かひいてます。(上の子がいてうつったり。)その度病院に行って薬などを処方してもらって飲ませていたんですが、2ヶ月に入ったすぐにも
鼻風邪をひいており、今まで熱は出たことないんですけど、
予防接種をこの状態で受けて副反応が出たらな、と思い接種してませんでした。そしてやっと鼻も咳もでなくなったのがここ最近で予防接種の予約をしようと電話したところ5月の20日に予約をとれました。
でも、ロタが生後14週と6日?までと聞いて
その20日の日で息子は12週と6日で
大きくなるにつれてロタは副反応が出ることがあるからうちでは受けれないかもしれないと言われました。
まだ14週と6日をすぎていないけど、うちの息子の週くらいでは受けることをおすすめしてないみたいです。
それで、また受診してもらった時に先生とお話ししてくださいと言われとても迷っています。
打って副反応が出ても怖いし、打たなくて感染して重症化したらどうしようと思う気持ちもあります。
今保育園の申請をしていて、6月から入れれば一応入園予定です。
入園したとしてもそこの園の園長先生とお話しして
生後七ヶ月以降から本格的に預けはじめて
それまで、週一回とかぼちぼちしていこうと話しています。
保育園に入るということもあるし、でも副反応のため12週以降はお勧めはしないと言われ、とても迷っています。
みなさんの意見を少しお聞きしたいと思い質問しました。
よろしくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、1回目のワクチンを5種類打った後に体調を崩して1か月入院しました。
原因を特定するのは難しいのですが、2回目のロタは飲まないでと医師に言われて飲んでいません。

私はロタウイルスになるよりも腸重積になるほうが怖いです。
3か月未満であば、感染症になったときの重症化リスクは心配しますが。
保育園に行ってからの感染を心配されているのであれば、7か月以降なので、私は今の腸重積リスクを減らすほうを優先したいです。
どちらにせよ、とりあえず先生と相談します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目のロタ以外は、スケジュール通りに接種していますよ☺️
    いろいろと心配と思いますが💦
    なにも無いことを祈るばかりですね😌

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
1ヶ月入院なんて、、とても辛かったですよね。💦
その後のワクチンは接種されましたか??
先生と相談するつもりですが、
私も副反応のリスクが高まるというのは怖いのでロタはやめとこうと思っています。
今日午後から予防接種にいってきます。