※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
サプリ・健康

無意識に呼吸を止める癖や疾患で悩んでいます。病院では精神的と言われ、心臓や脳に関する病歴もあります。同じような方いますか?

大人の方!
無意識に呼吸止めちゃうかたいますか?
癖なのか疾患で呼吸が浅いからなのか
気づくと止めてることがありヒヤッとします…
病院行っても精神的なものだね〜と言われるところばかりで…
心臓に持病抱えており出産時いきんだときに
どこかにあった血栓が飛んで意識消失し軽い脳梗塞にもなったことが💦
先月はたまたま網膜剥離の手前の網膜裂孔が見つかり現在も治療中です。
同じように呼吸がうまくできない?無意識に止めちゃう方いますか?

コメント

ママリ

何かに集中してる時とかは止めちゃってます😵
普通に呼吸してて急に止まるというよりは、すこーーーしずつ息を吸って吸いきったら止める、みたいな感じで……
で、苦しいことに気がついて、鼻からフーーーーーツてはいてます💦
あと、たまに呼吸のリズムが乱れて、息が荒くなります😂笑笑
呼吸が下手くそなんですかね……

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます😊
    すっごいわかります😭
    呼吸のリズム乱れるのも同じです😂
    あれ呼吸どうやってたっけ?ってなったり🥹

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    ストレスで自律神経が乱れて呼吸が乱れる…… みたいなのは聞いたことあるので、精神的なものなんだろうなとは思います😂
    今もママリ見ながら息止めてて、下の方のコメント見て思ったのが、私も絶賛生理前なんですよね🙄
    それもありそうー!ってふと思いました👏🏻

    • 5月17日
  • くろねこ

    くろねこ

    やっぱりそうですよね😂
    あれほんと謎なんですよね🤣
    生理前必ずなってて😅

    • 5月18日
ままくらげ

生理前やストレスが溜まると良く止めてしまいます。
めちゃくちゃ息苦しい!→あっ、また息してなかった……
って気づくのですが、私だけではなかったんですね😭
ここ最近、また呼吸を止めがちです🥲

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます😊
    生理前とストレスのときわかります!
    今まさにそれです😅
    同じ方がいて😭
    新学期始まって子どもたちのことでバタバタしてる中自分のことやらふたりとも持病と下の子は障害もあるので病院通いばかりでストレスは…😱

    • 5月17日