※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子が理解してくれなくてイライラするけど、優しく説得しても効果がなくて、怒ってしまう悩みです。

怒っても仕方ないのに怒っちゃうし
男の子は100回言わないとわからないとか
耳ついてるか?ってくらい話を聞いてないとか
ちゃんと説明してもぼーっと聞いてるから
いざと言う時に何だっけ?と泣き出したり

男の子の特徴だから?なのか?この子の特徴だから?
仕方ないかもしれないけど
優しく説得しても効き目なし
それが蓄積されて雷落とすけど、、、
落としても無駄なのに怒ってしまう

コメント

はじめてのママリ

わかります。うちも同じ状況です。
妹がテレビ消すと本当に大声でわめいてしばらく耳が痛いので、テレビつけていると特に全く話聞かないけどこっちは怒ってしまうし。大声で怒っても聞かなくなるし大きくなって自分みたいにトラウマにても困るんですが‥。
やめようと思いながらインスタの子育てアカウントを見て、どんな子になって欲しいからこういう接し方にしようとか、イライラしないために子供への欲求をかなり下げるとかも考えながら日々すこーしずつ進歩したいです😭

幸🍀

わかります、まさにうちの子😅できなくて当たり前、聞いてなくて当たり前、100回言ってもできない、、、。

色々調べて、出来た時に些細なことでもほめる!をしたら何と効果ありました!例えば毎回ご飯こぼしていて、言っても言ってもできない→たまたまほとんどこぼさなかった時に「えっ、今日きれいに食べられたね!かっこいい✨!!」みたいな感じです。

はじめてのママリ🔰

その子の特性なんでしょうね😅