※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
お仕事

学校や民間の学童で働いた経験がありますか?子供と関わる仕事が好きで、宿題の手伝いはできますが、力仕事は難しいです。経験や感想を教えてください。

学校の学童、民間の学童で働いたことのあるかたいますか?

子供が好きで、放課後等デイサービスで働いたことはあります。
しかし、中高生に体をベタベタ触られるのに嫌悪感があり耐えられず退職しました。

その後違う仕事もしましたが、やっぱり子供と関わる仕事がしたくて学童のパートを見つけました。

学校の学童、民間の学童で働いたことのあるかたどうですか?
低学年の宿題なら見てあげられますが、それ以外は無理です…。
でも学校も民間もどちらも宿題やりますし、教えられないとやっぱり無理でしょうか?

辛かったこと、楽しかったことなどあれば教えてください✨

また、ぎっくり腰経験者なので力仕事などは難しいです。
(保育園の補助もいいなと思いましたが、子供の抱っこが無理そうなのでやめました。)

コメント

ゆう

夏休みの短期でやってました!
学習は基本教えず見守りだけでした!教員じゃないので教えなくて大丈夫だと思いますよ!
私の行ってたとこは子供たちと普通に遊ぶので楽しかったですよ😊
自分の子供の学童の先生たちはほぼ見守りですね〜

  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます✨

    娘の学校の学童も、宿題は教えてくれないと言っていました!

    ただ、学童の先生も外で鬼ごっこしたりしてハードそうだなと😂笑

    • 5月19日