※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けているお子さんを仕事終わりに迎えに行っている方への質問です。通常は16:40〜45に迎えに行っているが、今日は早く行ったら怒られたとのこと。仕事終わりに迎えに行くのは難しい状況。

9ヶ月くらいのお子さん保育園に預けてる方、仕事終わりすぐ迎えに行ってますか????

愚痴も含みます。不快でしたらスルーしてください。批判はなしでお願いします。

保育園には15:45まで仕事、だいたい17:00お迎えと申請してあります。
会社から保育園まで50分はかかります。
いつもは16:40〜45くらいにお迎えに行っています。

今日、帰宅中に熱が出たと電話が来たので16:15くらいに迎えに行ったら、いつもこの時間に来れるなら仕事終わってすぐ来てくださいと言われました。

実は復帰にあたり部署が変わったので15:30までの勤務で、家に帰って20分くらいご飯作ってから迎えに行ってます😅

20分くらいいいじゃん笑
後追いで何もできないよ迎えに行っちゃったら笑


コメント

deleted user

後追いの時期に子供がいたら家事全然できないのはみんな同じなので、仕事が終わったら出来る限り早くお迎えにいくのがマナーかなとは思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということは絶対に平日仕事休みの日は保育園預けないんですね🥹尊敬します!!!!!
    たまには1人の時間欲しいのもみんな同じだからマナーですよね。。私には無理ですが、、😅

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    専業主婦なので預けたくても預けられず付きっきりです😂
    1人目妊娠するまでは保育士でした。
    子供と24時間家にいると、後追いされたり家事の途中で呼ばれたりして全然思い通りに進まず離れたいと思う事ばかりですが、他のお母さんたちは仕事終わったらすぐ迎えに行ってる&保育士さんがそういう事を呟いた以上「大変だから仕方ない」「20分くらいいいじゃん」は自分勝手かな…と😞

    お気持ちは分かりますけど…🤔

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ、びっくり質問の最初読みましたか?😅
    預けたくても預けられない専業主婦がいいそうな答えです!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

まっすぐ迎えに行ってます!
理由は、家に帰ったらもう家から出たくなくなるからです😂
20分でごはん作れるのスゴイです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなら胃に流し込んでからの日もあります笑
    たしかに一度帰ってとか本当に無駄だなと思います😓
    もう少し、あと少し大きくなったら少しは1人遊びしてくれるかな、、、、

    • 5月17日
ななりー

20分くらい良いじゃん、ですね笑
今日は駅から全速力で走って来ました!!!みたいな感じで言い訳できないですかね😂

わたしはまだ育休中ですが、復帰後ママリさんのように勤務時間が早まったとしてもわざわざお迎え早くしたくないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度でも早く行っちゃうと、あ!来れるんだ!ってなるので私みたいにヘマしないようにしてください😂

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うまくやりましょう!!