※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶いつからあげましたか?離乳食始まるまではまだ上げなくていいてすかね?

麦茶いつからあげましたか?離乳食始まるまではまだ上げなくていいてすかね?

コメント

はじめてのママリ

離乳食初めてからあげました!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月頃からリッチェルの押したらピュッと出てくるコップであげはじめて
離乳食食べるようになって割とすぐ自分でストローで飲めるようになりました✨

🔰タヌ子mama

離乳食はじめても軌道に乗るまではミルクだけでした。
まぁ麦茶もアレルギーがある場合があるので1口2口試して見るのもありですね。
うちは3回食が安定したらあげました!
あれもこれも一度に始めるとママも大変なのでまずは食事を楽しむこと、アレルギーチェック、生活リズムが安定したらで良いのかなと思います。
食べなかったり、飲み込めなくてむせたり、生活リズムも食事で変わってくるかと思うし、作るのも大変だから無理はせずで

ちゃむ

うちはミルク→お風呂の順番だったので1ヶ月からお風呂の後にお茶あげてました!(新生児の時は白湯)
本当はお風呂後にミルクでいいのですが間隔がズレちゃうので、、