※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半〜3ヶ月の成長について、皆さんのお子さんは何ができるようになりましたか?是非教えてください。

生後1ヶ月半〜3ヶ月になるまでのお子さんの成長やできるようになったことなどありますか⁉️
うちの子がそろそろ生後45日になり、三ヶ月までようやく折り返しです😭😭
皆さんのお子さんは上記の期間でできるようになったことなどありましたか??
今後の参考にしたいので是非教えてください〜〜!

コメント

みさ

2ヶ月半オーボールやラトルを持てる様になり
3ヶ月寝返り3ヶ月半寝返り返り、ずり這いなどしました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 5月17日
mari

生後1ヶ月半〜2ヶ月までは
特にできることはなかったですが
うつ伏せの練習を1日1回程度
無理のない範囲でさせてました😂
後はニコニコする表情が増えたかな?
ってぐらいでした!

その頃は声を掛けてお話したり
音が鳴るおもちゃなどで左右に動かして
一緒に遊んでおもちゃを目で追ったり
じーっと見てるぐらいでした!

3ヶ月の時は
ちょうど首がすわったぐらいで
おもちゃも少し握れるようになったり
スーパーマンみたいなポーズとかしたり
指を吸う指が親指になった頃です!笑

3ヶ月半の時にうつ伏せの状態で
頭(顔)を持ち上げれるようになりました!

それぐらいですかね?😂
参考にならなったらごめんなさい💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    いえいえとても参考になります〜☺️☺️

    • 5月17日
ママリ⸜❤︎⸝‍

ハンドリガードをするようになったのと
下の子はおはようと言うと
ニコニコして笑顔を見せてくれます🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛いですね!言葉にも反応するのはすごいです!
    ありがとうございます!

    • 5月17日